山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

かず1~2年A(3/5)

福西です。この日は、先週した数量感覚の問題として、「どちらが大きい?」というプリントを用意し、そのあとで「頭の体操」になるパズルを考えました。 と、その前に前回のクイズの答を・・・実際に数えてもらいました。   「10ず […]

3/5 中学ことば

岸本です。 今日も寺田虎彦の作品を読みました。 3/11も近いということで、『天災と国防』という作品を取り上げました。

3/5 ことば2~4年

岸本です。 今日は、漢字の迷路と物語作りを行いました。 また、生徒さんが別のクラスからいただいたプリントも「ことば」に関係するようだったので、それも一緒に解いていきました。

かず1~2年A(2/26)

福西です。 この日は、「同じ形に分割する」という問題を考えました。 簡単そうな問題に見えますが、かなり難しい部類だと思います。さて、うんうんうなっていると、生徒の方から、「全体のマス目の数を数える」という方法を発見してく […]

かず1~2年A(2/19)

福西です。更新が滞っていてすみません。 この日(2/19)は、足し算パズルを主にしました。H君とT君には3マスの問題を用意しました。しばらく間が空いていたので、ルールを忘れていることがありましたが、一度コツを思い出すと、 […]

つくる(0304)

福西です。今学期のつくるクラスはこの日が最終の取り組みでした。 今回は、つくるクラスを立ち上げて、一番最初にした内容を持ってきました。 当時、S君、H君は2年生で参加してくれていて、「なつかしいなあ」とS君。H君に至って […]

かず(0301)

福西です。 今回も論理パズルを1題用意してきました。(今度は私が書いたので、問題文を載せます)   『三びきの子ぶた』 絵本でおなじみの三びきの子ぶたの家が「わら」「木の枝」「レンガ」とならんでいます。わらは長 […]

かず(0222)その2

福西です。前回の問題を考えたあと、時間があまった人に配った論理パズルと、それに対する生徒たちの解答です。 『食べた野イチゴ』(『論理パズル「出しっこ問題」傑作選』小野寺博一著より) (問題文は著作権の都合で割愛します)

かず(0222)その1

福西です。 この日は、このクラスの生徒たちに、私が一番伝えたい内容をしました。 山びこ通信でも触れましたが、「1」「2」「3」「4」の並び替えが何通りあるか? という問題です。 実はこのクラスでも秋学期に一度したことがあ […]

3/2 中学ことば

岸本です。 今日は、2/4(火)の休講に対する補講でした。 久しぶりに、寺田寅彦の作品を読みました。 『漫画と科学』というエッセイです。