英語特講は、10月21日(月)18:40〜20:00です 公開日:2024/10/01 お知らせ英語特講 福西です。 10月の「英語特講」の告知です。 日時:10月21日(月)18:40〜20:00 講師:山下太郎 受講料:3,000円 参加者に応じた問題を解いてもらい、解説をします。 会の様子については、こちらやこちら。 お申し込みは、TEL 075-781-3215または、フォームメールからどうぞ。 ふるってのご参加をお待ちしています。 関連記事 初めてでもよく分かる、山の学校の「イタリア語入門」【速報】「東洋古典を読む」クラスホメーロス『オデュッセイア』一歌の講読クリトーン、読み始めます!(月1のペースで)次回のラテン語の夕べは、10/26(土)20:00-21:30です 投稿ナビゲーション 次回のラテン語の夕べは、9/28(土)20:00-21:30です次回のラテン語の夕べは、10/26(土)20:00-21:30です
山下です。 学校の試験問題を見て驚きました。 中学の英語のレベルが一昔前に比べがぜん難しくなっています。 小学校で英語を教え始めた影響でしょう。 小学校で文字を使って学んでいないのに、中1のスタートは、文字で教えた前提になっているようです。 ということですが、われわれが学ぶべき「英語」そのものに何も変わりはないので、従来通り、英語の基本を9段階のステップに分けて(=旧来の中1の1学期から中3の3学期までの9区分)、自分に合った問題(日本語→英語)を解いてもらいます。 中学生も高校生も同じプリントを使います。今回から小学6年生でも挑戦したい人は参加してよいですよ。 返信
山下です。
学校の試験問題を見て驚きました。
中学の英語のレベルが一昔前に比べがぜん難しくなっています。
小学校で英語を教え始めた影響でしょう。
小学校で文字を使って学んでいないのに、中1のスタートは、文字で教えた前提になっているようです。
ということですが、われわれが学ぶべき「英語」そのものに何も変わりはないので、従来通り、英語の基本を9段階のステップに分けて(=旧来の中1の1学期から中3の3学期までの9区分)、自分に合った問題(日本語→英語)を解いてもらいます。
中学生も高校生も同じプリントを使います。今回から小学6年生でも挑戦したい人は参加してよいですよ。