山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

しぜんD1(2022-09-09)

秋学期の第1回目、9/9(金)の記録。 雨上がりで湿った涼しい日でした。 森では色々なキノコが目につきました。「ねえ、ムカデがいるよ」と誰かが指差したのですが、よく見るとそれはヤスデでした。ヤスデとムカデの違いは覚えてお […]

しぜんC1(2022-09-05, 26)

秋学期第1回目、第2回目の記録。 9/5(月) 山の学校の周辺では、ハンミョウが飛び交っています。 近寄ると少し離れたところまで遠ざかり、また近寄ると遠ざかる、を繰り返すハンミョウ。 そのハンミョウの道案内に従ってついて […]

『リンゴ畑のマーティン・ピピン』を読む(西洋の児童文学を読むC、2022/7/7)

福西です。 『リンゴ畑のマーティン・ピピン』(エリナー・ファージョン、石井桃子訳)、第4話「オープン・ウィンキンズ」を読んでいます。 下巻p51-56を読みました。 マーガレットは、一人でこのオープン・ウィンキンズに住ん […]

しぜんD2(2022-09-02, 16)

秋学期、第1回目、2回目の記録。 9/2(金)雨上がりのしっとりした天気。 教室では、Kazuma君がマダコについて図解してくれました。よくイラストで頭の部分になっているのは、実はお腹であること、とがった口として描かれる […]

『リンゴ畑のマーティン・ピピン』を読む(西洋の児童文学を読むC、2022/6/30)

福西です。 『リンゴ畑のマーティン・ピピン』(エリナー・ファージョン、石井桃子訳)、第4話「オープン・ウィンキンズ」を読んでいます。 下巻p43-50を読みました。 ホブが気が付くと、見知らぬ森の中で横たわっていました。 […]

しぜんB(2022-09-01, 15)

秋学期、第1回目、2回目の記録。 9/1(木)生憎の雨天でした。 そんなときのために、ひみつ基地の斜面を掘って集めていた、粘土づくりにつかえそうな原土をつかって、「粘土づくりスペシャル」を実施しました。 1)原土をふるい […]

『リンゴ畑のマーティン・ピピン』を読む(西洋の児童文学を読むC、2022/6/23)

福西です。 『リンゴ畑のマーティン・ピピン』(エリナー・ファージョン、石井桃子訳)、第4話「オープン・ウィンキンズ」を読んでいます。 下巻p33-42を読みました。 今度はヘリオットを探しに、アンブローズが旅立ちます。 […]

しぜんA(2022-09-13, 27)

秋学期の1,2回目の記録。 9/13(火)(Ryo君欠席) 残暑といえる暑さでした。 この日は、Haruto君が拾った白いつるつるした石を見せてくれました。また、Mashiroちゃんが、家で作った結晶を持ってきてくれまし […]

【お勧め!】4つの『漢文』クラスご紹介

山の学校には、難易度や内容の異なる4つの「漢文」クラス(オンライン授業)があります。 担当は、斎藤賢先生です。 どのクラスも、「漢文に親しむこと」に重きを置いているので、分からない文法事項があってもその都度丁寧に先生が解 […]