1109 英語講読(J.S.ミル『自由論』) 更新日:2013/12/13 公開日:2013/11/14 英語講読 昔はともかく、現在(ミルの時代)では個性が抑制されていると論じられます。自分に何が適しているかではなく、自分と同じ集団の人を基準にして選択を行うというのです。準拠集団や他者指向型といった社会学の理論を思わせます。 続きを読む
『つくる』『ロボット工作』(クラスだより) 公開日:2013/11/11 つくるロボット工作 今号の山びこ通信(2013/11/1)の記事を一つずつご紹介しています。(以下転載) 『つくる』『ロボット工作』 (担当:福西亮馬) 『つくる』は、Aクラスではダンボールや紙箱をよく使いました。1年生のYk君は、仮面ライ […] 続きを読む
『中学英語』(1~2年)・『高校英語』・『英語講読』(自由論・ハリーポッター)(クラスだより) 更新日:2013/12/13 公開日:2013/11/11 中学英語英語講読高校英語 今号の山びこ通信(2013/11/1)の記事を一つずつご紹介しています。(以下転載) 『中学英語1~2年』/『高校英語』/『英語講読』(自由論・ハリーポッター)』 (担当:浅野直樹) 英語を学ぶといえば文法だと思われる方 […] 続きを読む
『かず6年』『ユークリッド幾何』『山の学校ゼミ(数学)』(クラスだより) 更新日:2013/11/13 公開日:2013/11/11 「虚数の情緒」を読むユークリッド幾何小学かず 今号の山びこ通信(2013/11/1)の記事を一つずつご紹介しています。(以下転載) 『かず6年/ユークリッド幾何/山の学校ゼミ(数学)』 (担当:福西亮馬) 『かず6年』では、「グリコ」と呼ばれる石段遊びで、「ぴったり […] 続きを読む
『かず2年』『中学数学』『高校数学』(クラスだより) 更新日:2013/11/13 公開日:2013/11/11 中学数学小学かず高校数学 今号の山びこ通信(2013/11/1)の記事を一つずつご紹介しています。(以下転載) 『かず2年』『中学数学』『高校数学』(担当:浅野直樹) 「繰り返し」の重要性に改めて気づかされました。 続きを読む
『ことば(2年)』『調査研究入門』(クラスだより) 更新日:2013/11/13 公開日:2013/11/11 小学ことば山の学校ゼミ『調査研究』 今号の山びこ通信(2013/11/1)の記事を一つずつご紹介しています。(以下転載) 『ことば(2年)』『調査研究入門』(担当:浅野直樹) 辞書と仲良くなることが言葉を思い通りに使うための大きな一歩です。知らない語を調べ […] 続きを読む