「図形のお話」を読む(かず5~6年A、2019/6/12)(その2) 公開日:2019/06/13 小学かず 福西です。Aちゃんの質問の続きです。 2)エラトステネスの篩(ふるい) Aちゃんが、 「他の方法で表せたら、それは素数ではない」 という自分の言葉で、素数について納得してくれました。 Aちゃんの言う「方法」とは、かけ算の […] 続きを読む
「図形のお話」を読む(かず5~6年A、2019/6/12)(その1) 公開日:2019/06/13 小学かず 福西です。 今回はテキストを読むのを措いて、受講生の普段の勉強の質問に2つ答えました。 1)概数の計算 概数はもともと「楽をする」ための方法です。 最後だけではなくて、最初から四捨五入して構いません。 足し算の 1234 […] 続きを読む
ことば1~2年(2019/6/11) 更新日:2019/06/19 公開日:2019/06/11 小学ことば 福西です。 次の俳句を紹介しました。 そら豆はまことに青き味したり 細見綾子 滝の上に水現れて落ちにけり 後藤夜半 そら豆と滝が夏の季語です。 受講生たちに、覚えている俳句を口々に言ってもらいました。その際、ファイル […] 続きを読む
ことば5~6年(2019/6/6) 公開日:2019/06/07 小学ことば 福西です。 『西遊記(中)』(渡辺仙州翻案、偕成社)の「十四 黄袍怪」(p127-142)を読みました。 八戒は、花果山にいる悟空を説得します。なんとか悟空がへそを曲げないようにと気をもみます。けれども悟空は、三蔵のピン […] 続きを読む
「はてしない物語」を読む(2019/6/6) 更新日:2021/03/04 公開日:2019/06/07 はてしない物語を読む西洋の児童文学を読む(小学生) 福西です。 『はてしない物語』(エンデ、上田真而子ら訳、岩波書店)の「Ⅳ 群衆者イグラムール」を、途中まで(p91-98)読みました。 幸いの白竜フッフールとの出会いの章です。 嘆きの沼を後にしたアトレーユは、死の山脈へ […] 続きを読む