9/21 中1英語

岸本です。

今日も単語の確認と、それぞれの課題に取り組みました。

単語の確認では、少しずつではありますが、覚えている単語の量が増えてきています。
それでも、あやふやな部分(母音や似た音の子音など)を残している場合があるので、その辺りを意識して覚えていって欲しいと思います。

その後は、生徒さん自身の課題に取り組みました。
一人の生徒さんは、「何時に~する。」という表現の練習をしたいということでした。
ここで重要なのは「動詞」と「at」です。
つまり、「起きる」とか「帰宅する」といった日常的な動詞の熟語を覚えること、そして「何時に」という部分を「at」で表現することです。
まずは、例文を見ながら英文を書き、大事な部分を指摘しました。
その後、もう一度同じ英文を書いてもらい、間違った単語を復習、更にもう一度同じ英文をかいてもらう…を繰り返しました。
最初は例文を何度も見返していた生徒さんも、最後にはかなりスラスラ書けるようになっていました。
今後は細かいミスに注意すれば大丈夫でしょう。

もう一人の生徒さんは、教科書の和訳を見て、英文を書き起こすという課題を行っていました。
すなわち英訳という難しい課題に、進んで取り組んでくれたのです。
平叙文は難なく英文にしていましたが、疑問文で躓きが見られました。
特に「what」などを伴う特殊疑問文が苦手なようです。
そこで、特殊疑問文は、平叙文→一般疑問文→特殊疑問文というように変えていくとつくりやすいということを伝えました。
最初は煩雑でも、この手続きは今後の文法でも有効ですので、何度も繰り返して慣れるべきでしょう。

一通り課題を終えた後、先週話題に上った「数」について、プリントを使って復習しました。
0~100のうち、重要な部分をピックアップして、声に出して呼んで確認していきました。
練習問題では、数字から英語に置き換える練習を行いました。
最初だったので、プリントを見ながら進めていきましたが、最終的には何も見ないでかけるようになって欲しいと思います。

来週も単語の確認とそれぞれの課題、そして今回消化できなかった特殊疑問文の作り方に取り組むつもりです。