山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

丁寧に読んで考える

山下です。 時代は移り変わり、学びの方法はいろいろ工夫されますが、基本は丁寧に読んで考えることだと思います。 外国の文献を読めるようになると、読んで考える経験が広がり、深まります。 中・高生にとって、英語は音楽の楽器やス […]

『王への手紙』を読む(西洋の児童文学を読むA、2022/1/27,2/3)

福西です。 『王への手紙』(トンケ・ドラフト、西村由美訳、岩波少年文庫)を読んでいます。 「マヌケ」と呼ばれる人物が登場しました。先を急ぐティウリは、おしゃべりしたくて着いてくるマヌケのことを迷惑に感じ、はじめは体よくあ […]

しぜんD1(2022-05-13)

2022年度春学期、2回めの記録。 今週は雨天が続いており、噂によれば、もう梅雨入りしたとか、していないとか。 さて、この日は「ねんどスペシャル」でした。 これまでに各クラスで少しずつ山で採取してきた粘土質の土を利用して […]

しぜんB(2022-05-12)

2022年度春学期、2回目クラスの記録。 前回につづき、生憎の雨で、室内で過ごしました。 前回の最後、Ken君の俳句画集作品を紹介したことがきっかけて、みんなでチャレンジしたところで終わったので、この日はその続きからはじ […]

しぜんA(2022-05-10)

2022年度春学期、2回めの記録。 この日の夕方は、とても暑く、5月に入ってから涼しい日が続いたあとだったこともあって、皆さんお疲れ気味でした。最年長のGくんも、小学校で科学センターまででかけてすごく歩いたそうで、クタク […]

ラテン語講習会の予定

山下です。 以下の予定です。途中参加を歓迎いたします。 2022-05-14(土)(京都) (午後)14:00-16:00 『アエネーイス』(2.97-115)を読む ※Zoomによる参加も受け付けています。 2022- […]

しぜんC2(2022-05-09)

2022年度春学期2回目の記録。 連休中にどんなことをして過ごしたか、生徒さんのお話を伺いながら、森の道を進みました。 前回クラスでは、いつもの広場でずっと過ごしたので、この日はさらに奥へと進みました。 急な坂を登りきっ […]

ベーシックインカムを考えるクラス

この4月より、改めて新規開講となった「経済」クラスでは、今学期「ベーシックインカム」がテーマです。 担当は、近世フランスの思想史がご専門の、谷田利文先生です。 スタートしてまだ2回のクラスが終わったところですので、テーマ […]