山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

2022-01-07 自分で考えること

山下です。 英語にipsedixitism(独断的断定)という言葉があります。 この単語はキケローのラテン語 ipse dixit.(彼が言った)に由来します。 元のエピソードについて、リンク先で語っています。 キケロー […]

クラスのご紹介(ギリシャ語初級文法)

『ギリシャ語初級文法』クラスは、1年間をかけて教科書1冊を一通り終えるスタイルです。 春・秋学期を経て、いよいよこの冬学期、終盤に入っていきます。次回クラスは、1/11(火)20:10〜21:30です。 教科書『ギリシア […]

2022-01-06 英語特講(中学)

山下です。 毎月一度英語特講(中学)を担当しています。 一人一人異なるプリントを配布し、時間の許すかぎり解いてもらい、私が添削しています。 プリントは、基本例文の日本語訳を並べたもので、生徒はそれらを正しい英文に直してい […]

2022-01-05 「ぼちぼちいこか」再考

山下です。 幼稚園のブログに「ぼちぼちいこか」と題するエッセイを書きました。 >>2022-01-03 ぼちぼちいこか 山の学校が大切にしている精神について、あらためてかみ砕いて書きました。

『トムは真夜中の庭で』を読む(西洋の児童文学を読むB、2021/10/22)(その2)

福西です。 10「いろいろな遊びといろいろな話」の受講生たちの要約です。 H.Aさん ハティ王女は自分の王国をトムに案内し、様々な話をする。彼女はトムに秘密の場所を紹介する。トムは、ハティは王女ではない、という結論を出し […]

2022-01-03 ぼちぼちいこか

山下です。 ラテン語に「フェスティーナー・レンテー」という格言があります。 いろいろな訳の仕方ができますが、関西弁の「ぼちぼちいこか」も意訳の一つたりえます。 この言葉をめぐり、エッセイを書きました。 >>「ぼちぼちいこ […]