しぜんC1(2022-06-27) 公開日:2022/06/27 しぜん 梅雨は開けてしまったのでしょうか。週間天気予報にあった雨マークが消えてしまいました。 ここ数日、とても蒸し暑いです。 この日は生徒の皆さんも「何でこんなに暑いんやろ・・・」と口々に言いながらも、「森へ行こうよ!」と言って […] 続きを読む
西洋古典を読む(2022/4/20) 公開日:2022/06/27 西洋古典を読む(中学高校) 福西です。 春学期初回のこの日は、ひさびさの対面授業でした。 A君が春休みの間に読んだ本のことを話してくれました。とくに「ロシアの動乱時代」という、リューリク朝からロマノフ朝へ移る王位継承問題についてレクチャーしてくれま […] 続きを読む
しぜんD1(2022-06-24) 更新日:2022/06/24 公開日:2022/06/26 しぜん 天気予報がかわって、晴れでした。この2,3日で、うんと蒸し暑くなってきました。 前回、沢でつかまえたサワガニを連れ帰って2週間世話をしたHogara君が、「しらすを一番食べた」ことを発表してくれました。 キャベツは、ハサ […] 続きを読む
しぜんB(2022-06-23) 更新日:2022/06/24 公開日:2022/06/25 しぜん Kenun君が、以前に「しぜん日記」でも伝えてくれた、「一子ちゃん」と名付けたイソヒヨドリが、また家まで遊びに来てくれた、という内容の日記を発表してくれました。 しかも、子どもを2羽連れていて、蛾をとって子どもに食べさせ […] 続きを読む
『海の王国』を読む(ことば2年、2022/3/9) 更新日:2022/05/27 公開日:2022/06/25 小学ことば 福西です。 新しいテキストは『海の王国』(ジョーン・エイキン、猪熊葉子訳、岩波書店)です。ロシアの民話をエイキンが脚色した短編集です。どんなお話が入っているのか、これから楽しみに読んでいきましょう。 この日は、表題作であ […] 続きを読む
しぜんA(2022-06-21) 公開日:2022/06/24 しぜん この日は雨天のため、最初に梅ジュースを仕込んだあとは、室内で過ごしました。 前回沢へ行って拾ってきた石を観察したり、粘土をつくったりしました。 沢には花崗岩がごろごろしていますが、その中に、紅色の斑点があるものが見つかり […] 続きを読む
ラテン語講習会のご案内 公開日:2022/06/23 お知らせ 山下です。 週末にラテン語講習会(山の学校の出張授業)を開きます。 2022-06-25(土)Zoomによる参加のみ (午前)09:30-11:00 初級ラテン語(教科書の第3章を扱います) (午前)11:20-12:5 […] 続きを読む
しぜんC2(2022-06-20) 更新日:2022/06/24 公開日:2022/06/23 しぜん 前回、土から作った「手作り粘土」による作品が、しっかりと乾いて固まっているのをみんなで確認しました。 中には、細かい部分が乾燥してもげてしまった例もありますが、何事も経験です。 次に粘土を作るときは、「水ひ」という、水の […] 続きを読む
ひねもす(つくる2~6年)2022/4/28 公開日:2022/06/23 つくる 福西です。 K君はクワガタを作り始め、J君は、以前の続きのクワガタとピカチュウを作りました。 (S君はお休みでした。) 続きを読む
しぜんD2(2022-06-17) 更新日:2022/06/21 公開日:2022/06/22 しぜん クラスの生徒さんが、「タチウオを食べたよ」という話をしたのをきっかけに、Kazuma君が、タチウオについて、次のことをホワイトボードに書きながら詳しく説明してくれました。 タチウオは、イワシなどの好物の魚を捕まえるために […] 続きを読む
【最新情報】『ギリシア・ローマの歴史を読む』クラス“ Myth, Memory and History ” 公開日:2022/06/21 お知らせ 『ギリシア・ローマの歴史を読む」クラス担当の大野普希先生から、今学期のテキスト進み具合や内容について、最新情報が届きました! クラスでは、受講生の質問に応えながら、英文法および内容的な解説を先生がじっくりして下さいます。 […] 続きを読む
『王への手紙』を読む(西洋の児童文学を読むA、2022/3/3) 更新日:2022/05/27 公開日:2022/06/21 王への手紙を読む西洋の児童文学を読む(小学生) 福西です。 『王への手紙』(トンケ・ドラフト、西村由美訳、岩波少年文庫)を読んでいます。 2章「6 ブラウン修道院の修道士たち」を読みました。 受講生の要約です。 Y.Y.君 ティウリは洞窟で、一日すごしたあとまた青い川 […] 続きを読む