2021-02-27 「三つ子の魂」を守るために 更新日:2021/02/24 公開日:2021/02/27 雑談 山下です。 以前書いた巻頭文を読み返しています。 >>2018-02 「三つ子の魂」の行方 「三つ子の魂」は人間が人間であるために大切であり、必要なものです。 続きを読む
ギリシア文学の国際性、今むかし(過去の講演会より)(2021/02/26) 更新日:2021/02/24 公開日:2021/02/26 お知らせギリシア・ローマの歴史を読む 事務担当の梁川です。 山の学校では、以前『ギリシア文学の国際性、今むかし』というタイトルで、中務哲郎先生に講演をしていただいたことがございました。私もワクワクしながらそのお話に引き込まれていったことを覚えております。 そ […] 続きを読む
『冒険者たちを読む』(ことば5~6年、2021/2/25) 公開日:2021/02/26 冒険者たちを読む小学ことば 福西です。 『冒険者たち ガンバと15ひきの仲間』(斎藤淳夫、岩波文庫)を読了しました! 受講生のR君、おめでとうございます。 イタチとの戦いが終わりました。 オイボレ、ボーボ、渚の三人の仲間を、ガンバは失いました。 ヨ […] 続きを読む
『小公女』を読む(西洋の児童文学を読むA、2021/2/25) 公開日:2021/02/26 西洋の児童文学を読む(小学生) 福西です。 『小公女』(バーネット、高楼方子訳、福音館書店)を読んでいます。 17章「この子がその子だ!」を読みました。 続きを読む
2021-02-26 一昨年の巻頭文 更新日:2021/02/24 公開日:2021/02/26 雑談 山下です。 過去の巻頭文を読み返しています。 >>AI時代と子どもたち 我ながら、よくこれだけたくさん書いたなと思えるくらいがんばって書いています(笑)。 今読み返しても、同じことを思います。そして、その気持ちをバネにし […] 続きを読む
次のテキストの紹介(『クローディアの秘密』を読みます) 更新日:2021/03/19 公開日:2021/02/25 お知らせクローディアの秘密を読む西洋の児童文学を読む(小学生) 福西です。 「西洋の児童文学を読むA」クラスからのお知らせです。 2021年3月18日(冬学期最終日)から読むテキストをご案内します。 続きを読む
『小公女』を読む(西洋の児童文学を読むA、2021/2/18) 公開日:2021/02/25 西洋の児童文学を読む(小学生) 福西です。 『小公女』(バーネット、高楼方子訳、福音館書店)を読んでいます。 続きを読む
お山の様子(2021/02/25) 更新日:2021/02/24 公開日:2021/02/25 雑談 山の学校には、遠方から電車やバスを乗り継いで来て下さっている会員の方もいらっしゃいますが、冬には「新型コロナのことが心配で」という理由でお休みされる方、オンライン授業に切り替える方も若干いらっしゃいました。 暖かくなると […] 続きを読む
2020-02-25 去年の巻頭文 公開日:2021/02/25 雑談 山下です。 巻頭文つながりで、去年の巻頭文について言及します。 >>「読解力を高めるために」 さらっと書いていますが、(たぶん)学校や進学塾ではやらず、「山の学校」で当たり前のようにやっていることについて、書 […] 続きを読む
お山の様子(2021/02/24) 公開日:2021/02/24 雑談 離れの教室脇に咲く梅も、満開になってきました。 これから季節が進むと、桜、木蓮と続きます。教室まで続く石段の上り下りは、季節も感じられ、よき「準備運動」にもなります。 こうした周辺の様子も、時折お伝えできればと思っており […] 続きを読む
2021-02-24 幻の巻頭文 公開日:2021/02/24 お知らせ 山下です。 近々「山びこ通信」最新号が出来上がります。 毎回巻頭文を書いていますが、今回わけあってボツにした巻頭文をここでご披露します。題して「古今東西」。 「古今東西」という言葉があります。日本人にとって最もなじみの薄 […] 続きを読む
2020-02-23 古典を読む 更新日:2021/02/22 公開日:2021/02/23 ことば(講読) 山下です。 本はたくさんあります。 古典は敬遠されがちですが、10代のみなさんにはぜひ「これは」と思う本を手にして読んでほしいと思います。 世界史の時間に紹介された本でもなんでも、きっかけは日常のどこにでもあるでしょう。 […] 続きを読む