ガイダンスの感想『西洋近代思想の古典を読む』(2021/03/16) 更新日:2021/03/15 公開日:2021/03/16 西洋近代思想の古典を読む 事務担当 梁川です。 3月15日には『西洋近代思想の古典を読む』のガイダンスが行われ、私も事務担当として同席させて頂きました。 対面またはオンラインで参加して下さった皆様は、ご職業も年齢もバラバラですが、古典の本をもっと […] 続きを読む
『冒険者を読む』(ことば5~6年) 公開日:2021/03/16 冒険者たちを読む小学ことば 福西です。 『冒険者たち』(斉藤淳夫、岩波書店)のR君の要約の続きです。(以前の要約はこちら) 記念に残しておきます。 『冒険者たち』(斉藤淳夫、岩波書店) 要約 T.Reiya 第三章 3‐4 夕方になるとノロイ一匹だ […] 続きを読む
2021-03-16 「退職後の生き方とラテン語学習」 更新日:2021/03/12 公開日:2021/03/16 古典語雑談 山下です。 >>「退職後の生き方とラテン語学習」 「受講生の声」としてご寄稿いただいたエッセイです。 人生100年時代のお手本として拝読いたしました。 続きを読む
山の学校ゼミ『社会』(2021/03/15) 公開日:2021/03/15 山の学校ゼミ『日本文化論を読む』山の学校ゼミ『社会』雑談 事務担当、梁川です。 受講生の卒業に伴い現在は開講しておりませんが、「実はこんなクラスもありました!」というのを、先生のご紹介も兼ねてお伝えします。 山の学校ゼミ『社会』。2013〜2017年に開講しておりました。 政治 […] 続きを読む
『モモ』を読む(西洋の児童文学を読むB、2021/3/12)(その2) 公開日:2021/03/15 モモを読む西洋の児童文学を読む(中学高校) 福西です。 『モモ』(エンデ、大島かおり訳、岩波書店)、15章「再会、そしてほんとうの別れ」を読みました。 続きを読む
2021-03-15 3月15日という日 公開日:2021/03/15 お知らせ 山下です。 歴史に興味のある方ならピンとくるでしょう。 今日はカエサル(ジュリアス・シーザー)が暗殺された日です。 カエサルがラテン語で書いた『ガリア戦記』を使った講読クラスをzoomで行っています(月に二度)。 独習し […] 続きを読む
「あのときの」紫陽花(2021/03/14) 公開日:2021/03/14 かいが 「かいが」クラス担当、梁川です。 こちらの器に入ったものが何だか、お分かりになるでしょうか? 実は、去年の6月ぐらいに、かいがB(木曜)クラスでモチーフにしたあじさいです。 お山の石段の脇に毎年たくさん咲くのですが、その […] 続きを読む
過去のIkuko Diaryより「園庭“ひみつの庭”で子ども達が出会ったチョウを一部ご紹介」(2021年3月) 更新日:2021/03/13 公開日:2021/03/14 山びこ通信幼稚園 山びこ通信2020年度号(2021年3月発行)より下記の記事を転載致します。 過去のIkuko Diaryより「園庭“ひみつの庭”で子ども達が出会ったチョウを一部ご紹介」 副園長 山下育子 〔アサギマダラ〕 ひみつの庭に […] 続きを読む
北白川幼稚園 お山の絵本通信 より『ダーウィンの「種の起源」はじめての進化論』(2021年3月) 更新日:2021/03/13 公開日:2021/03/14 山びこ通信幼稚園 山びこ通信2020年度号(2021年3月発行)より下記の記事を転載致します。 北白川幼稚園 お山の絵本通信 より『ダーウィンの「種の起源」はじめての進化論』 (サビーナ・ラデヴァ/作・絵、福岡伸一/訳、岩波書店2019年 […] 続きを読む
『モモ』を読む(西洋の児童文学を読むB、2021/3/12) 公開日:2021/03/14 モモを読む西洋の児童文学を読む(中学高校) 福西です。 『モモ』(エンデ、大島かおり訳、岩波書店)の14章「食べものはたっぷり、話はちょっぴり」を読みました。 続きを読む
2021-03-14 三つ子の魂の行方 更新日:2021/03/12 公開日:2021/03/14 雑談 山下です。 >>「三つ子の魂」の行方 言われて学ぶのでなく、言われたとおり学ぶのでもなく、自ら進んで学ぶには? 合格するために学ぶ、という動機づけだけでは必ず息切れします。 幼児を見ていると、自ら進んで学ぶ姿勢はどの子に […] 続きを読む
『現代社会を考える(MMTを理解する)』 『経済』クラス便り(2021年3月) 公開日:2021/03/13 山の学校ゼミ『現代社会を考える』山びこ通信経済学 山びこ通信2020年度号(2021年3月発行)より下記の記事を転載致します。 『現代社会を考える(MMTを理解する)』 『経済』 担当 谷田利文 春学期から始まった「現代社会を考える(MMTを理解する)」では、参院選で […] 続きを読む