【速報】12月より新規開講「ラテン語初級文法」ガイダンス 更新日:2021/11/11 公開日:2021/11/04 お知らせイベント 好評開講中のラテン語初級文法クラス。 今年度の春学期・秋学期(4月〜11月)も、京都のみならず、全国各地の皆様がご参加下さいました。 いよいよテキストが一巡し、12月から再び新規開講を迎えます。(12/9スタート予定) […] 続きを読む
ひねもす(2021/10/11) 更新日:2021/10/13 公開日:2021/11/04 つくる 福西です。 今日はSin君とマンツーマンでした。 前回の続きのロボットを作りました。 Sin君の手先から、ディーテールが次々と生み出され、組み立てられていく様子は、まさに「職人」。 「すごい!」としか言いようがありません […] 続きを読む
2021-11-04 学びの山道を照らすもの 更新日:2021/10/29 公開日:2021/11/04 雑談 山下です。 京大の広報誌に寄せたエッセイを読み返しました。 >>学びの山道を照らすもの 続きを読む
【速報】ホメーロス『イーリアス』XXIV歌を読む 更新日:2021/11/02 公開日:2021/11/03 お知らせギリシャ語ラテン語古典語 「ギリシャ語初級講読A」クラス(毎週土曜10:30〜11:50開講中。オンライン受講可能)では、ホメーロ『オデュッセイア』1歌を読了しました。 次回、11月6日(土)からは、ホメーロス『イーリアス』の24歌を読み始めるこ […] 続きを読む
2021-11-03 「好きこそ物の上手なれ」という言葉について 更新日:2021/10/29 公開日:2021/11/03 雑談 山下です。 山びこ通信の巻頭文を読み返しています。 >>「好きこそ物の上手なれ」という言葉について 続きを読む
【速報】九鬼周造『「いき」の構造』を読む 更新日:2021/11/01 公開日:2021/11/02 お知らせ山の学校ゼミ『日本文化論を読む』 「日本文化論を読む」クラスでは、受講生と相談しながら、その都度扱うテキストを決めています。 秋学期(9月〜)に入ってからは、大久保喬樹『NHK100分de名著ブックス 岡倉天心 茶の本』(NHK出版)を用いてゼミを行って […] 続きを読む
『リンゴ畑のマーティン・ピピン』を読む(西洋の児童文学を読むC、2021/10/7) 更新日:2021/10/25 公開日:2021/11/02 リンゴ畑のマーティン・ピピンを読む西洋の児童文学を読む(中学高校) 福西です。 『リンゴ畑のマーティン・ピピン』(エリナー・ファージョン、石井桃子訳)を読んでいます。 第1話「王様の納屋」の続きです。 祈りの丘にくる間に、老馬ペパーの蹄が1つずつ、計4度なくなります。 困った王様は、丘の […] 続きを読む
2021-11-02 勉強が出来るということ 更新日:2021/10/29 公開日:2021/11/02 雑談 山下です。 山びこ通信に寄せたエッセイを読み返しました。 >>勉強が出来るということ 続きを読む
【速報】サルトル「実存主義とはヒューマニズムである」を読む 更新日:2021/11/05 公開日:2021/11/01 お知らせフランス語現代語 ● 毎週日曜13:00〜14:20に開講中の「フランス語講読A」クラスでは、今年度6月から、アンリ・ベルクソン『可能と実在』(Henri Bergson, «Le possible et le réel», dans L […] 続きを読む
2021-11-01 文学部で学んだこと 更新日:2021/10/29 公開日:2021/11/01 雑談 山下です。 一昔前の人文学の学びの一コマをエッセイにまとめました。 >>文学部で学んだこと 続きを読む
問題を立てて、考える(高校数学クラスより) 更新日:2021/10/28 公開日:2021/10/31 お知らせかず数学を哲学する(高校〜一般)数学(教養)高校数学 「高校数学1年」クラス終了後の入角先生が、「今日はこんな問題について、生徒さんと一緒に考えたんですよ」と目を輝かせながら話して下さいました。 簡単に言えば、数学の授業でただ問題を解くのではなく、「新しい問題を立てて、その […] 続きを読む
つくる2~3年(2021/10/7) 更新日:2021/10/13 公開日:2021/10/31 つくる 福西です。 前回は「一つ穴」のパーツを使いました。 今回は「二つ穴」のパーツを追加して、創作の幅を広げました。 K君がそれで「恐竜が作れる!」と言って、体の関節とあごに応用していました。 Z君はクワガタの変形ロボ、R君は […] 続きを読む