西洋古典を読む(2021/10/13)『アエネーイス』第6巻読了(その2) 更新日:2021/12/07 公開日:2021/12/06 西洋古典を読む(中学高校) 福西です。 (その1)の続きです。 ところで、11巻309行目に、 「諦めよ。みなそれぞれに希望はある」(ponite. spes sibi quisque) というフレーズがあります。 ラティーヌス王の言 […] 続きを読む
【速報】東洋古典を読むクラス『孟子注疏』 公開日:2021/12/06 お知らせ 東洋古典を読むクラス(オンライン授業)では、冬学期から『孟子注疏』を読み進めていくことになりました。受講生が集まり次第、新規開講となります。 担当の斉藤先生が、クラス紹介文をお寄せ下さいました。(以下抜粋) 日本でも『孟 […] 続きを読む
2021-12-06 「終わり」は「始まり」――「根っこの教育」を大事にしたい 更新日:2021/11/29 公開日:2021/12/06 雑談 山下です。 以前書いたエッセイを読み返しました。 >>「終わり」は「始まり」――「根っこの教育」を大事にしたい 続きを読む
【速報】漢文講読Ⅱクラス「平原君虞卿列伝」を読む 更新日:2021/12/06 公開日:2021/12/05 お知らせ 秋学期は戦国四君の一人として名高く、また名文としても知られる魏の信陵君の列伝(魏公子列伝)をテキストに選び、読了後は清代の李晩芳によって著された『史記』評である『讀史管見』を読み進めました。 担当講師からのお知らせで、冬 […] 続きを読む
西洋古典を読む(2021/10/13)『アエネーイス』第6巻読了(その1) 更新日:2021/12/07 公開日:2021/12/05 西洋古典を読む(中学高校) 福西です。 『アエネーイス』(岡道男・高橋宏幸訳、西洋古典叢書)6.893-901を読みました。 英訳の『The Aeneid』(Robert Fagles訳、Penguin Classics)の該当箇所は、1030-1 […] 続きを読む
【速報!】マクグラスの ”Christian Theology” を読む 公開日:2021/12/04 お知らせ 教養英語クラスでは、Alister McGrath, Christian Theologyを読んでいます。 秋学期は、ペラギウス論争に関する解説を読んできました。 冬学期は「救済」に関する基本的な理解を目指します。 Th […] 続きを読む
2021-12-04 山の学校の学びをめぐって──古典をめぐる随想── 更新日:2021/11/29 公開日:2021/12/04 雑談 山下です。 過去のエッセイを読み返しました。 >>山の学校の学びをめぐって──古典をめぐる随想── 続きを読む
【12/5まで受付け中!】「イタリア語入門」クラス 公開日:2021/12/03 お知らせ 冬学期の12回分の授業でひと通り文法を学ぶイタリア語入門クラスが始まります。 初回は12/6(月)18:40〜20:00予定です。 直前の12/5までお申し込みを受付中、どうそこの機会をお見逃しなく! 担当は、イタリア文 […] 続きを読む
ひねもす(2021/10/25) 更新日:2021/11/26 公開日:2021/12/03 つくる 福西です。 10/25の様子です。 ギャラリーでご覧ください。 Sin君が前回の続きを完成させました。 Syu君は新しいものを作り始めました。 続きを読む
九鬼周造「風流に関する一考察」(日本文化論を読むクラス) 更新日:2021/12/01 公開日:2021/12/02 お知らせ 日本文化論を読むクラスでは、九鬼周造『「いき」の構造』を読み終え、その後に収録されている「風流に関する一考察」という論考を、秋学期の終わりと冬学期の頭で読みます。 その後、別のテキストに移る予定ですが、まだ正式には何を読 […] 続きを読む