ラテン語の出典を探す 公開日:2022/11/10 ラテン語 福西です。 「ああ~忘れた。ラテン語のあの作品の、あの詩行。どこにあったかなあ?」 と気になった時。 そこで出番となるのは、 The Latin Library。 です。 たとえば『アエネーイス』に、 equo ne c […] 続きを読む
西洋古典を読む(2022/9/14)(その2) 更新日:2023/04/13 公開日:2022/11/09 西洋古典を読む(中学高校) 福西です。(その1)の続きです。 さて、10巻の冒頭では、天界で会議が開かれます。 ユピテルは「なぜトロイア人とイタリア人が戦争をしているのか」と神々に質問します。 ユピテルのヴィジョンは神らしく巨視的です。「戦争は(ポ […] 続きを読む
西洋古典を読む(2022/9/14)(その1) 更新日:2023/04/13 公開日:2022/11/08 西洋古典を読む(中学高校) 福西です。 ウェルギリウス『アエネーイス』(岡道男・高橋宏幸訳、西洋古典叢書)を読んでいます。 9巻の778-818行目(最後)まで、10巻の1-103を読みました。 トゥルヌス単騎の勇壮は、トロイア側の(名もなき者たち […] 続きを読む
『リンゴ畑のマーティン・ピピン』を読む(西洋の児童文学を読むC、2022/9/22) 公開日:2022/11/06 リンゴ畑のマーティン・ピピンを読む西洋の児童文学を読む(中学高校) 福西です。 『リンゴ畑のマーティン・ピピン』(エリナー・ファージョン、石井桃子訳)、第4話「オープン・ウィンキンズ」を読んでいます。 読んだ個所は、下巻p79-88です。 マーガレットが死んだのは、花嫁衣装に彼女が仕込ん […] 続きを読む
ラテン語の夕べ(2022-10-22)の感想 公開日:2022/11/05 お知らせ 山下です。 2週間前に行ったラテン語の夕べの感想をいただきました。動画視聴を希望された方からです。許可を得て転載いたします。 –引用開始– 先日の「ラテン語の夕べ(ウェルギリウスのラテン語)」の動 […] 続きを読む
「2022-06-11ギリシャ語の夕べ──古典ギリシャ語の学び方」感想 更新日:2022/11/08 公開日:2022/11/05 古典語の夕べ 福西です。 第3回「2022-06-11ギリシャ語の夕べ──古典ギリシャ語の学び方」(広川直幸) を視聴しました。印象に残った内容をまとめました。ご参考になれば幸いです。 【0:00:00-0:14:30】 古典ギリシャ […] 続きを読む
西洋古典を読む(2022/9/7)(その2) 公開日:2022/11/04 西洋古典を読む(中学高校) 福西です。ウェルギリウス『アエネーイス』(岡道男・高橋宏幸訳、西洋古典叢書)を読んでいます。 (その1)の続きです。 さて、砦内に入ったトゥルヌスには、2つの選択肢がありました。 1)門を開き、仲間を呼び込 […] 続きを読む
西洋古典を読む(2022/9/7)(その1) 公開日:2022/11/04 西洋古典を読む(中学高校) 福西です。 ウェルギリウス『アエネーイス』(岡道男・高橋宏幸訳、西洋古典叢書)を読んでいます。 9巻の691-777行目を読みました。 トゥルヌスの活躍が歌われます。 トゥルヌスに恐れをなして、トロイア側のパンダルスとい […] 続きを読む
『2022-05-05 ギリシャ語の夕べ──古典ギリシャ語の響き』感想 公開日:2022/11/03 古典語の夕べ 福西です。 「古典語の夕べ」(動画コンテンツ)より、 第2回目「2022-05-05 ギリシャ語の夕べ──古典ギリシャ語の響き」(広川直幸) の感想を書きました。ご参考になれば幸いです。 【0:00:00-0:25:00 […] 続きを読む
『赤毛のアン』を読む(西洋の児童文学を読むB、2022/9/9)(その2) 更新日:2022/10/18 公開日:2022/11/02 西洋の児童文学を読む(中学高校)赤毛のアンを読む 福西です。(その1)の続きです。 『英語で楽しむ赤毛のアン』(松本侑子/対訳・解説、the japan times出版)をガイド役に、以下の原文を読みました。 アンのお祈りの部分です。 CHAPTER VII. R […] 続きを読む
『赤毛のアン』を読む(西洋の児童文学を読むB、2022/9/9)(その1) 更新日:2022/10/11 公開日:2022/11/01 西洋の児童文学を読む(中学高校)赤毛のアンを読む 福西です。 『赤毛のアン』(モンゴメリ、村岡花子訳、新潮社)を読んでいます。 p87~97、第7章「アンのお祈り」と、第8章「アンの教育」の冒頭を読みました。 スペンサー夫人の家から戻ったその日、マリラは眠る前にお祈りを […] 続きを読む
そうだラテン語をやろう! 公開日:2022/10/31 お知らせ 山下です。 ラテン語。自分は学んだことがないと思っていても、その基本は英文法を学ぶことで履修済みです。 英文法の知識が多くても少なくても、主語や目的語、所有格といった言葉を耳にしたことはあるでしょう。 英語を知っていれば […] 続きを読む