岸本です。
今日は人称代名詞の主格と所有格の復習を中心に行いました。
また、リスニングも並行して行いました。
まずは、人称代名詞の単数主格、単数所有格、複数主格、複数所有格を表にして、それを埋めてもらいました。
すると、まだ”his”,”they”,”their”が覚え切れていなかったようです。
そこで何度かノートに書き、口に出してもらいました。
その後は基本的に市販のドリルを5ページほど、一枚ずつ答えあわせをしながら進めていきました。
大きな問題は”my”やyour”以外の所有格をまだ使い慣れていないことでした。
そこで”my”やyour”などを用いて、「所有格+名詞」のパターンを説明してみたら分かってくれたようで、何とか解くことはできました。
それ以外の点では、文頭の大文字化、ピリオドとクエスチョンマークのつけ忘れ、問題の読み間違いなどが見られましたが、基本的なところはできていると思います。
最後にリスニングを行いました。
今回は前回習った”who”を使ったものと”or”のある疑問文です。
どちらもしっかり聞き取れていましたが、”desk”や”table”といった既に知っている単語が聞き取れないようでした。
日本語の「デスク」や「テーブル」とはやはり発音が違うためでしょう。
このような単語をリスニングで、聴き取れるようにしていきたいですね。
今年はこれが最後のクラスでした。
来年からは、”whose”や一般動詞にも入っていく予定です。
また、生徒さんから「単語に弱い」という話が出たので、単語チェックなどを組み込んでいければと思います。
それでは、良いお年をお迎えください。
学んだことが定着するには、できるだけ繰り返すことが重要になります。山の学校に通わない曜日にどれだけ「繰り返し」を習慣化できるかが今後のポイントになると思います。点滴巌も穿つと言います。ラテン語にも同じ表現があります。本当に重要なことは洋の東西を問わないですね。