浅野です。
ネイティブ教材はなかなか飽きません。今回は”engine”、”air”、”captain”など、発音できれば意味もわかりそうな語が多く見られました。
Kさんには改めて助動詞の範囲のプリントをしてもらいました。些細なところで何度か間違えたものの、かなりのペースで進めていました。もう安心して見ていられます。
Oさんは助動詞を日本語に訳し分けるのが上手です。日本語に敏感だからだと思います。英語としては助動詞に未来形がないことに注意すべきです。その代わりに”will be able to do”や”will have to do”という表現を使うことができます。
Sさんには比較の範囲に進んでもらいました。辞書をうまく使って比較級・最上級の形を探し出していました。時間の都合で途中までしかできませんでしたが、比較に限らず英語を確実にものにしつつあるように見受けられます。