浅野です。
今週も長文読解に取り組みました。長文を読むということに加え、単語や文法の確認にもなるからです。
前半の活動ではDolphin Readersが一冊終わりました。最後の作業は自分の意見を書く課題でした。3人とも臆することなく意味がわかる英語を書いてくれてうれしかったです。
Kさんは素早く長文の内容を把握することができています。ただ、そのことと問題が解けるかどうかは別物です。入試のために作られた問題を解くには内容把握に加えてコツが必要です。そのコツも伝えられるように配慮します。
Oさんは本文の内容も問題も何となくはわかるといった状態です。内容がはっきりとつかめないのはところどころにわからない単語があるのと、wantとwentのように勘違いしている単語があるからです。いわゆる国語力があるだけに、英語を正確に読むということを伝えたいです。
Sさんは着実に力をつけていくタイプなので、長文読解問題を解けば解くほど力がつくように思います。完全に軌道に乗った感があります。しかしここで気を抜くとこれまでの努力が水泡に帰す可能性もあるので、気を抜かずにさらに高みを目指したいです。