「年: 2019年」の記事一覧
西洋古典を読む(2019/2/20)
- 公開日:
福西です。 ウェルギリウス『アエネーイス』(日本語訳)の1巻180行から226行を読みました。 アエネーアスはカルターゴーの岸辺に着き、不安な一晩を過ごします。 203行目の部下を励ます台詞、「おそらく、これらのこともい […]
つくる5~6年(2019/3/4)
- 公開日:
福西です。 5年生のT君とR君は約束していたペットボトルロケットを、6年生のC君はスピーカー(前回の続き)を作りました。 ペットボトルロケットは、来週、晴れたら飛ばしてみようと思います。 次回は来週3月11 […]
『れきし』クラス便り(2019年2月)
「山びこ通信」2018年度号より下記の記事を転載致します。 『れきし』 担当 吉川弘晃 このクラスは主に小学生高学年から中学生を対象とし、日本の歴史を扱っています。とはいえ、教科書に出てくる人名や出来事の名前を覚えてお終 […]
『西洋の児童文学を読む』クラス便り(2019年2月)
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信」2018年度号より下記の記事を転載致します。 『西洋の児童文学を読む』 担当 福西亮馬 『王への手紙(上)(下)』(トンケ・ドラフト、西村由美訳、岩波少年文庫)を読了しました。2017年4月から2018年 […]
『西洋古典を読む』(中高生)クラス便り(2019年2月)
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信」2018年度号より下記の記事を転載致します。 『西洋古典を読む』(中高生) 担当 福西亮馬 高官や名声を高めている人を羨んではいけない。彼らは自己の時間をたった一年のために空費する。これを目指した者の中には […]
『漢文入門』クラス便り(2019年2月)
「山びこ通信」2018年度号より下記の記事を転載致します。 『漢文入門』 担当 陳佑真 今年度の漢文入門は、受講生が初学者の方一名となりましたので、レ点や一二点といった漢文訓読の規則、頻出の助字の意味や係り結びなどの基礎 […]
『ドイツ語(初級・講読)』クラス便り(2019年2月)
「山びこ通信」2018年度号より下記の記事を転載致します。 『ドイツ語(初級・講読)』 担当 吉川弘晃 山の学校ではドイツ語クラスは初級と講読の2つが用意されています。前者は、初めてドイツ語に触れる方、もしくは、一通り文 […]
『高校英語 A・B』『英語講読 A・C』クラス便り(2019年2月)
「山びこ通信」2018年度号より下記の記事を転載致します。 『高校英語 A・B』『英語講読 A・C』 担当 浅野直樹 近頃、NHK ラジオの「ラジオ英会話」や、その講師を務める大西泰斗さんの著書『一億人の英文法 ――すべ […]
『フランス語講読』クラス便り(2019年2月)
「山びこ通信」2018年度号より下記の記事を転載致します。 『フランス語講読A・B』 担当 渡辺洋平 フランス語講読Aの授業は、2017年の秋から哲学者アンリ・ベルクソン(Henri Bergson 1859-1941 […]