2020-02-09 愛はすべてに勝つ 更新日:2022/02/06 公開日:2022/02/09 雑談 山下です。 AMOR OMNIA VINCIT 「愛はすべてに勝つ」 この表現は日本語のイメージと異なる意味で用いられました。 ヒルティの解釈にも言及したエッセイはこちら。 >>愛はすべてに勝つ:ウェルギリウス『牧歌』 続きを読む
2022-02-08 ユウェナーリスの警告(パンとサーカスと) 更新日:2022/02/06 公開日:2022/02/08 雑談 山下です。 昨日に続きユウェナーリスの言葉を紹介します。 俗に「パンとサーカス」の言葉で知られる表現の前後関係を説明しています。 >>ユウェナーリスの警告(パンとサーカスと) 続きを読む
2022-02-07 健全な精神は健全な肉体に宿るか 更新日:2022/02/05 公開日:2022/02/07 雑談 山下です。 「健全な精神は健全な肉体に宿る」という言葉がありますが、ルーツはローマの風刺詩人ユウェナーリスの詩句にあります。 アシックスという会社名はこのオリジナルの意味をふまえてつけられました。 >>ASICSという社 […] 続きを読む
2022-02-05 毎日その日の贈り物がある 更新日:2022/02/01 公開日:2022/02/05 雑談 山下です。 ローマの詩人マルティアーリスの詩句を紹介します。 Omnis habet sua dona dies. 毎日その日の贈り物がある 学びながら新たな発見があれば、それも贈り物の一つでしょう。 禅語の「日々是好日 […] 続きを読む
2022-02-04 力があると思うゆえに力が出る 更新日:2022/02/01 公開日:2022/02/04 雑談 山下です。 表題はウェルギリウスの叙事詩『アエネーイス』(5.231)にみられる表現です。 この言葉をもとに考えた、子育てにかかわるエッセイです。 >>力があると思うゆえに力が出る 続きを読む
2022-02-03 文学部で学んだこと──100年先の世界のために 更新日:2022/02/01 公開日:2022/02/03 雑談 山下です。 文学部は何を学ぶところか、ご存じない方も多いと思います。私は世の中にとって大事なことを研究する学部だと思っています。 >>文学部で学んだこと──100年先の世界のために 続きを読む
2022-02-02 スクール・モットー 更新日:2022/02/01 公開日:2022/02/02 雑談 山下です。 ラテン語はスクール・モットーに多く見られます。 >>ラテン語で人気のある校訓とは? 山の学校は、「楽しく学べ」(Disce libens)です。 続きを読む
2022-02-01 木を植える 更新日:2022/01/31 公開日:2022/02/01 雑談 キケローは『老年について』(De Senectute)の中でサビーニー地方の農夫を引き合いに出し、「この人たちは、自分にはまったく関係のないことが分かっていることにせっせと励んでいる」(idem in eis elabo […] 続きを読む
2022-01-31 一日の贈り物(マルティアーリス) 更新日:2022/01/28 公開日:2022/01/31 雑談 山下です。 ラテン語に次の表現があります。 Omnis habet sua dona dies. 毎日その日限りの贈り物がある。 マルティアーリス『寸鉄詩』(8.78.7) ローマの詩人マルティアーリスの言葉です。字 […] 続きを読む
2022-01-30 メメントー・モリー 更新日:2022/01/27 公開日:2022/01/30 雑談 山下です。 ラテン語表現を紹介します。 Memento mori. 死を忘れるな 日本では「メメント・モリ」のカナ表記で知られる名句です。メメントは「忘れるな」、モリは「死ぬこと」を意味するので、「自分もいつかは死ぬと […] 続きを読む
2022-01-29 死は確実、時は不確実 更新日:2022/01/27 公開日:2022/01/29 雑談 山下です。 ラテン語表現を紹介します。 Mors certa, hōra incerta. 死は確実、時は不確実 今も欧米の墓碑銘に刻まれる言葉です。省略が行われ、ちょっと謎かけのように見えます。 前半は「死は確実に訪 […] 続きを読む
2022-01-28 学びて時に之を習ふ、亦説ばしからずや 更新日:2022/01/27 公開日:2022/01/28 雑談 山下です。 復習の大切さ、楽しさを伝える『論語』の言葉です。 前回の「山びこ通信」ではギリシャ語の広川先生もこの言葉を引用しておられました。 私のエッセイは次にあります。 >>学びて時に之を習ふ、亦説ばしからずや 今読み […] 続きを読む