ロシア語で読むプーシキンの詩 更新日:2021/08/09 公開日:2021/08/10 お知らせ 「ロシア語講読」クラス(オンライン対応)では、テキスト:Poetry Reader for Russian Learners(Julia Titus編、Yale University Press、Bilingual版 2 […] 続きを読む
「『トムは真夜中の庭で』を読む」(西洋の児童文学を読むB、2021/7/2)(その2) 更新日:2021/07/09 公開日:2021/08/10 トムは真夜中の庭でを読む西洋の児童文学を読む(中学高校) 福西です。(その1)の続きです。 トムは、大時計の文字盤を調べようとします。しかし電灯のスイッチがどこか分かりません。そこで、月光を邪魔している、邸宅の裏がわのドアを開けようとします。 こうした小さな必然を積み上げたのち […] 続きを読む
2021-08-10 山の学校の目指すもの――本物の勉強をしよう―― 更新日:2021/07/31 公開日:2021/08/10 雑談 山下です。 10年以上前のエッセイです。 >>山の学校の目指すもの――本物の勉強をしよう―― 昔も今も変わりません。 続きを読む
『身体とこころ〜真に健康に行きていく〜』 更新日:2021/08/07 公開日:2021/08/09 お知らせ 中村安里先生が温めてこられたクラスが、秋学期から新規開講となります。 ≫『身体とこころ~真に健康に生きていく~』 クラス紹介文は、次のような力強い言葉で締めくくられています。 「…身体で生じる様々な現象に対して裡から気づ […] 続きを読む
「『トムは真夜中の庭で』を読む」(西洋の児童文学を読むB、2021/7/2)(その1) 更新日:2021/07/09 公開日:2021/08/09 トムは真夜中の庭でを読む西洋の児童文学を読む(中学高校) 福西です。 『トムは真夜中の庭で』(フィリパ・ピアス、高杉一郎訳、岩波書店)を読んでいます。 2章の要約と内容確認のあと、3章『月の光のなかで』を読みました。 3章の冒頭は、次のようにあります。 この邸宅のアパートを借り […] 続きを読む
2021-08-09 Knowledge is power をめぐって 更新日:2021/07/31 公開日:2021/08/09 雑談 山下です。 昔書いたエッセイを読み返しました。 >>Knowledge is power をめぐって 教育をめぐる国の方針が二転三転していることがうかがえますが、本当に大事なことはコロコロ変わるものではありません。 続きを読む
キケロー『老年について』9月から講読開始!zoom授業対応! 更新日:2021/09/03 公開日:2021/08/08 お知らせ 『ラテン語初級講読』B (水曜20:10〜21:30)クラスでは、春学期に読み進めてきた『ラテン語読本』(松平千秋・国原吉之助、南江堂)を、秋学期の初回、9月8日に読み終える予定で、9月15日からは、キケロー『老年につい […] 続きを読む
2021-08-08 収穫を問うなかれ 更新日:2021/07/31 公開日:2021/08/08 雑談 山下です。 「山びこ通信」に書いた記事を読み返しました。 表題の言葉は、曾国藩(1811-72)の言葉で、「ただ耕耘(こううん)を問え」と続きます。 >>収穫を問うなかれ 続きを読む
ジョン・ロック『統治二論』を読む 公開日:2021/08/07 お知らせ この「西洋近代思想の古典を読む」クラスでは、春学期にホッブズ『リヴァイアサン』を読了しました。この流れで、秋学期(8/30〜11/22)からは、ジョン・ロック『統治二論』を皆さんで読んでいきます。 春学期に受講された方か […] 続きを読む
『まだまだはらぺこオオカミ』を読む(ことば3~4年2021/7/6) 更新日:2021/07/16 公開日:2021/08/07 小学ことば 福西です。 「はらぺこオオカミ」シリーズ3冊目、『まだまだはらぺこオオカミ』(ストー、掛川恭子訳、岩波書店)に入りました。 第1話「ほんもののポリーは?」を読みました。 ポリーが出会ったオオカミは、窓ガラスの二匹のハエを […] 続きを読む
2021-08-07 学びの山道を照らすもの――自由人の教育を求めて 更新日:2021/07/26 公開日:2021/08/07 雑談 山下です。 これも15年ほど前に依頼された書いたエッセイです。幼稚園と山の学校のことにふれています。 >>学びの山道を照らすもの――自由人の教育を求めて(京都大学広報誌 「寸言」(2007.3)所収) 続きを読む
学び始めたい全ての方へ!「新規開講」「新テキスト」情報(まとめ) 更新日:2023/03/20 公開日:2021/08/06 お知らせ 山の学校では、新学期の受講生を募集中です。(学期途中からのご参加も可能) こちらに「新規開講・新テキスト情報」をまとめています. ★始めるなら今!新規開講・新テキスト情報 新規開講クラスに関わらず、定員に空きがあるクラス […] 続きを読む