「ラテン語」クラス一覧 〜ここまで学べる、山の学校!

ラテン語は日本人にとって楽しく学べる言語の筆頭です。山の学校では経験豊かな先生が基礎から丁寧に指導します。

クラスは文法講読の二本立てです。

講読クラスではウェルギリウスやキケロー、セネカといった古典作品を精読します。是非ご一緒に、古典を味わいましょう。

Disce gaudere.  

SONY DSC

各クラスの進捗状況詳細につきましては、お問い合わせ下さい。

ブログの「ラテン語」カテゴリー

 オンライン対応   『ラテン語初級文法』 

📖『ラテン語初歩(改訂版)』(田中利光、岩波書店)

 Aクラス 土曜  10:30~11:50   講師:堀江卓弘

 Bクラス 木曜  20:10〜21:30   講師:山下大吾

初めてラテン語を学ぶ方のためのクラスです。2学期(24回)をかけて、テキストを一通り学びます。

練習問題(ラテン語→日本語訳)は、一語一語、講師が文法を説明します。お仕事で忙しい方でも、予習がむずかしいと思われる方でも、常にできる範囲で取り組んでいただけます。

教科書が一から始まる時期は、4月、9月、12月です。

お申し込みの時期に応じて、教科書が一から始まるクラス(A、Bのいずれか)にお入りいただけます。

 オンライン対応    『ラテン語初級講読』A

📖「外國名將傳」(ネポス著、呉茂一校註)

 土曜 12:20〜13:40 講師:山下大吾

ネポース『英雄伝』を、呉茂一編『外国名将伝』を底本にして、複数の版や註釈を参照しながら読み進めています。いよいよ最後のエパミノンダス伝を読みます。

 オンライン対応    『ラテン語初級講読』B 

📖キケロー 『アルキアース弁護』

    水曜 20:10〜21:30 講師:山下大吾

2023年12月13日から、キケロー『アルキアース弁護』を読みます。

 対面のみ  『ラテン語初級』

📖 Hans H. Ørberg, Lingua Latina per se illustrata pars I: Familia Romana.

 月曜18:40-20:00 講師:広川直幸

2023年度4月、新規開講! 対面のみのクラスです。
読んで聞いて話して書くことによってラテン語を一から学びます。

文法事項を無理やり暗記してから確認のための短文練習問題を解くという方法ではなく、初学者向けにラテン語だけで書かれた教科書を用いて、イラストを頼りに文脈のある面白い物語を読み、理解と表現を繰り返すことで総合的なラテン語の力を身につけることを目指します。

令和6年度春学期:XVI, 79行~

※このクラスは「クラス体験」に対応しておりません。

 対面のみ  ラテン語上級Aクラス 

📖 Horatius, Carmina

 金曜20:10〜21:30  講師:広川直幸

Horatius, Carmina ホラーティウス『カルミナ』を読んでいます。(令和6年度春学期:1.31.5~)

※このクラスは、最初に「クラス体験」のお申込みをお願いしております。
それにより、内容・進め方・難易度などがご要望に沿うかどうかをご確認頂いた上で、正式なお申込みをご検討下さい。

 対面のみ  ラテン語上級B』クラス 

📖 Plautus, Pseudolus『プセウドルス』

 火曜 17:10〜18:30 講師:広川直幸


プラウトゥス『プセウドルス』を読んでいます。古喜劇に対して新喜劇に分類されるプラウトゥスは、笑いも涙もあり、吉本新喜劇に通じるところがあります。興味がある方はこの機会をお見逃しなく!

(令和6年度春学期:995行~)

※このクラスは、最初に「クラス体験」のお申込みをお願いしております。
それにより、内容・進め方・難易度などがご要望に沿うかどうかをご確認頂いた上で、正式なお申込みをご検討下さい。

 オンライン対応  『ラテン語講習会』

 講師:山下太郎

毎月講習会を開いています。>>ラテン語講習会の最新情報

ラテン語講習会は、「山の学校」の出張講習会という形でスタートしました。内容は文法と講読の2本立てです。

文法クラスは拙著『しっかり学ぶ初級ラテン語』(ベレ出版)を教科書に使用し、独習のコツも含めて解説しています。講読のクラスは原文の一字一句の解説を施した資料(ワードファイル)を事前にお届けし、予習・復習の便宜をはかっています。また、授業内容は録画して後でご覧いただけるようにしています。