岸本です。
今回は前回の復習と、中学校の教室でよく使われるだろう表現について、そして自己紹介のまとめを行いました。
続いて、教室でよく使う表現として、”How are you ?”や”Stand up.” “Sit down.”、”Listen to the CD.”、”Repeat after me.”などを勉強しました。
そして恒例のごとく、これらを使ったちょっとした英会話も行いました。
私がある表現を英語でしたら、それをジェスチャーで示してもらう、といった感じです。
とてもキビキビと動いてくれて、よく聴き取れていたと思います。
自己紹介では、前回の「好きなこと」の応用として、”What sports do you like ?”や”What foods do you like ?”といった質問の仕方を勉強しました。
その後、互いに好きなスポーツや食べ物を英語で紹介しあいました。
子どもさんの新たな一面が発見できて面白かったです。
そして自己紹介の最後として、特技の表現の仕方を勉強しました。
特技は”I’m good at ~.”という文で表現してもらいました。
「縄跳び」が特技だそうですが、これを英語でなんと言うか、私も分からなかったので、前回練習したように和英辞書を引いてもらいました。
英語で「縄跳び」は”jump rope(米)”と言うそうです。
このクラスを通して、自分も勉強になりました。
最後に、今までやってきた自己紹介文をまとめて書いてもらいました。
そして出来上がった文章を、声に出して読んでもらい、発音の練習も行いました。
来週は、この文章を発表してもらいます。
そこで宿題として、自己紹介文をスラスラ読めるように練習してきてもらうことになりました。
来週は最終週で寂しくもありますが、発表が非常に楽しみです。
中身のいっぱい詰まった一時間ですね。「発表」に向けて、きっと生徒さんも中身の詰まった一週間を過ごされることでしょう。先生が「楽しみ」とお書きになることはなんであれ、生徒さんも「楽しみ」と感じているものです。それにしても、短期間でレベルの高い英文まで扱うことになりましたね。一つ一つの英文を生徒さんがしっかり表現のレパートリーに取り入れて自分のものにしていく様子が毎週のレポートから窺えました。来週の「発表」はご本人にとって、きっと英語に対するポジティブな思い出に昇華していくことでしょう。