「山の学校」では、現4年生から6年生までを対象とし、下記の要領で『お父さんとロボットカーを作ろう』のイベントを企画しました。ふるってのご参加をお待ち申し上げます。お申し込みは、781-3215までどうぞ。
(前回の様子。「こちら」の記事もどうぞ)
記
日時:
A)2月26日(土)12:00~14:00 ロボットカーの製作
B)2月26日(土)14:30~16:30 迷路脱出に挑戦しよう場所: 北白川幼稚園・第3園舎
費用: A)3,000円(純材料費)*1
B)無料
持物: プラスドライバー(精密ドライバーでなく普通のもの)、ニッパー、はさみ、筆記具
また、B)のみにご参加の方は、ミュウロボ本体(+触覚センサー)をお持ち寄り下さい。
講師: 福西亮馬(山の学校講師)対象: 現4年生~6年生とお父さん同伴
A)は先着5家族、B)は10家族
(ミュウロボ)
イベントA)
『ロボットカーの製作』ではミュウロボ(スタジオミュウ製http://www.studiomyu.com/index.html)という市販のロボットキットを製作します(上写真)。完成したロボットは、そのままでは動きません。パソコン(Windows)でプログラムを書き、それを本体に転送することで、ロボットを自律的に動かすことができます。そのため、もしパソコン(Windows)をお持ちでない方は、あらかじめご了承下さいますようお願い致します。
イベントB)
『迷路脱出に挑戦しよう』では、ご家庭でも引き続き取り組まれることを目的として、ミュウロボの基本(使い方)を説明します。そして例題として、触覚センサーを使った「迷路脱出」に挑戦します。これは、触覚が壁に触れたことを入力(スイッチ)とし、その入力条件に応じた動作を、(ロボットに)プログラムで命令するという課題です。そのプログラムの作成と試行錯誤が中心となります。小学生(特に4年生)にはやや難易度が高いですので、必ずお父さん同伴でお願い致します。ロボット本体につきましては、当日のイベントA)で、また前回8月の『お父さんとロボットカーを作ろう』で製作した物をお持ち寄り下さい。*2
<備考>
*1 費用は当日ご持参下さい。なお、材料費の中には、ロボットを動作させる環境(パソコン、USBシリアル変換ケーブル950円)等の代金は含まれておりません。必要に応じて各自でお求め下さい。
*2 前回参加された方で、今回も参加ご希望の方は、A)の内容は重複しますのでB)のみでお申込み下さい。先着ですのでお早めに。
梁川先生がロボット工作のチラシを作ってくださいました。pdf ファイルです。
>>http://www.kitashirakawa.jp/yama-no-gakko/files/2011-2robot.pdf