![英語講読(ドナルド・キーン『日本文学の手引』)新クラスの紹介](https://www.kitashirakawa.jp/yama-blog/wp-content/uploads/2023/05/2021-05-19-23.22.08-2-e1685531534636.jpg)
引き続いてこの春学期からの新クラスを紹介します。英語講読(ドナルド・キーン『日本文学の手引』)です。
このクラスではドナルド・キーン『日本文学の手引』(JAPANES LITERATURE)を読み進めながら、大学院での研究活動に耐えられる英語力を養います。正しく英語を読むということを目標にして、必要な解説はいたしますので、日本文学を専攻しない方でも大丈夫です。
時間は毎週水曜日の11:30~12:50です。初回は4月24日です。参加希望の方はお問い合わせください。
山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。
引き続いてこの春学期からの新クラスを紹介します。英語講読(ドナルド・キーン『日本文学の手引』)です。
このクラスではドナルド・キーン『日本文学の手引』(JAPANES LITERATURE)を読み進めながら、大学院での研究活動に耐えられる英語力を養います。正しく英語を読むということを目標にして、必要な解説はいたしますので、日本文学を専攻しない方でも大丈夫です。
時間は毎週水曜日の11:30~12:50です。初回は4月24日です。参加希望の方はお問い合わせください。
“英語講読(ドナルド・キーン『日本文学の手引』)新クラスの紹介” への1件のフィードバック