『東洋古典を読む』クラスでは、『剪燈新話』を読んでいます! 更新日:2023/12/08 公開日:2023/12/09 お知らせ漢文 福西です。クラスのご紹介です。 『東洋古典を読む』 水曜 18:40〜20:00 テキスト:剪燈新話 講師:斎藤 賢 冬学期は、『剪燈新話』より、まず「永州野廟記」を読みます。 12月6日よりスタート。まだ間に合います。ご参加、お待ちしています。 どのようなお話か、お楽しみに。 お申し込み・お問い合わせは、こちら。 関連記事 漢文の夕べ「古代中国の英雄像」(2023.7.30)の切り抜き動画です山の学校の語学クラスのご紹介新年度に向けて0516 何でも勉強相談会(第16回)【4/19スタート!】「漢文講読Ⅰ」クラス〜六朝時代の志怪小説を中心に 投稿ナビゲーション 漢文講読Ⅱでは「田単列伝」を読みます!【速報!】アルキアース弁護、イーリアス第22歌を読みます!