『東洋古典を読む』クラスでは、『剪燈新話』を読んでいます! 更新日:2023/12/08 公開日:2023/12/09 お知らせ漢文 福西です。クラスのご紹介です。 『東洋古典を読む』 水曜 18:40〜20:00 テキスト:剪燈新話 講師:斎藤 賢 冬学期は、『剪燈新話』より、まず「永州野廟記」を読みます。 12月6日よりスタート。まだ間に合います。ご参加、お待ちしています。 どのようなお話か、お楽しみに。 お申し込み・お問い合わせは、こちら。 関連記事 【速報】「ドイツ語講読」クラス近況「論語」の解説サイトラテン語韻文化されたイソップ寓話を読む9月新規開講のお知らせ!『ロミオとジュリエット』を原文で読むクラス新規開講「英語講読B『ロミオとジュリエット』クラス」坂本先生に訊いてみた。 投稿ナビゲーション 漢文講読Ⅱでは「田単列伝」を読みます!【速報!】アルキアース弁護、イーリアス第22歌を読みます!