浅野です。こちらのクラスもはじめましてということになります。下村(昭)先生から引継がせていただきました。
このクラスはもう高校生ということで、また生徒さんのほうも数学が嫌いでなく得意なようですので、初回から内容に踏み込みました。
その内容は三角比(三角関数)です。まずは直角三角形における三角比の最初の定義からです。sin、cos、tanがどの辺に対応するかを覚えなければならないのですが、それぞれの頭文字の筆記体を想像すればよいと教えると、すっきり覚えられた様子でした。
その次の回も引き続き三角比で、sin、cos、tanの間での関係式が出てきました。これを丸暗記しようとすれば苦労しますが、すぐに導くことができることを示しました。特にtanを見たらsin/cosと置き換えるくらいの気持ちでいれば式の計算ではそれほどつまずかないでしょう。また、三角比を拡張して、単位円で考えるというところまで入りました。
二回とも、最初に一通り解説をしてから問題に順に取り組んでもらうというスタイルで進めました。かなりよいペースで進みましたので、これからもこの調子で頑張りましょう。