浅野です。
中1のMさんにはしつこく方程式の文章題を出題しています。今は速さ・時間・距離をターゲットにしています。まだ苦労していますが、これは避けて通れないテーマですので、どうにか自分なりに理解してもらいたいところです。
中2のMさんは日本語で書かれた事柄を式に表して何の関数かを判定する問題をリクエストしていました。今回はその問題に集中的に取り組みました。単位の変換で少し間違えた他は大丈夫そうでした。応用問題も出題したのですが、関数を使わずに解かれてしまいました。それはそれでよいと言えますが、関数のグラフをかいて視覚的に理解するということもどこかで体験してもらえたらと思います。
中3のOさんにはまず平方根と二次方程式の復習をしてもらいました。ルートの掛け算や割り算はできるが足し算と引き算はできない(文字式のように同じルートをまとめるだけ)ということや、二次方程式では因数分解を試みてできなさそうなら解の公式に頼るといったことを思い出しました。Oさんの場合は計算がしっかり間違わずにできるようになると数学が楽に感じられると思います。