「原点のことば」を持つこと(その1)

福西です。

まよったとき、スタート地点から確認すると、現在位置がよく分かることがあります。

数学の問題で、行き詰まったら、「定義に帰れ」とよく言われます。

色や音を使った表現でも、「おかしいな」と思ったら、原点を再確認します。

いわゆるレベルセットとか、チューニングといわれる作業です。

そういうわけで、私も「ことば」クラスの取り組みにおける原点を確認しました。

山の学校開校1年目、18年前に書いた記事です。

>>『ことば』玉手箱と若返りの水

そこで触れている、Kisaka Toshiki君の詩です。

もどれるなら、3、4才にもどりたい。

3、4才になったら、ゆき先生と遊べるから。

「ゆき先生に会える」という言葉は、Toshiki君の心の中では特別な位置を持つ古典なのですと、当時の私は書いています。

この生徒は、次のような詩も残しています。

その2につづきます)