0602 中学数学 公開日:2020/06/04 かず中学数学 浅野望です。中学校・山の学校の休講中に自習を進めていたそうです。 連立方程式はよく式変形で間違えます(分数の通分がおかしかったり,や正負を逆にしたり)。答えを合わせるポイントとしては与式のうちの最低一式(すべてにするのが理想だが,テストのときなど時間の制限もあるでしょう)に答えを代入して成り立つか調べます。これでもったいないミスを減らせます。 関連記事 『中学数学』クラス便り(2016年2月)ユークリッド幾何同一法、モーリーの定理、作図不可能問題(11/25授業)1030 高校数学A0305中学数の基本B 投稿ナビゲーション 0602 かず5~6年B0609 かず5~6年B