10/23 英語(中1)

岸本です。

更新が遅れましたが、23日(木)のクラスについてです。
この日は、前回のプリントの続き、リスニング、および名詞の複数形を勉強しました。

まず前回のプリントは、he/sheでしたが、最後の否定文と疑問文の問題が残っていたので、それをやってもらいました。
基本はこれまでの方法と違いはないので、ほぼ完璧でした。

続いてリスニングを行いました。いつも通り、聴いた文章を書き取ります。
今回はWhat is ~?やI am ~. You are ~.といった文章を聴いてもらいました。
文法として習った部分はしっかり聴き取れていたように思います。
聴いたことのない単語などについては、やはり難しいようですが、これを機に少しでも語彙を増やせるようにしたいです。
課題としては、冠詞のaや、短縮形が聴き取れないようでしたので、文法的な予測や前後の単語とのつながりについて注意しました。

今回からは新しく名詞の複数形について学びました。
この概念は日本語にはないので、特にゆっくりやっていこうと考えています。
とりあえず日本語との比較から、その概念を説明した後、実際にどのように使われているかを勉強しました。
最初はこれまで習った人称代名詞、指示代名詞の複数形を覚えてもらいました。
続いて、普通の名詞の複数形の作り方の原則、つまり-sをつけることを教え、練習問題の後に、その他の例外的な作り方を一つ一つ実践しながらやっていきました。

半分ほどで時間が来てしまったので、キリの良いところで終えました。
来週はその残りの部分、リスニング、そして学校でのテストの復習を行う予定です。