岸本です。
今日は単語の確認と、各自の課題に取り組みました。
まずは、単語の確認です。
スペルのミスには惜しいものが多かったですが、特に母音が多かったように思います。
ローマ字とは違うところですから、意識して覚えるようにしましょう。
直接関係するわけではありませんが、今回は一年生のアルファベットがとてもきれいに書けていました。
何度も練習した様子が窺えて、感心しきりです。
スペルのミスには惜しいものが多かったですが、特に母音が多かったように思います。
ローマ字とは違うところですから、意識して覚えるようにしましょう。
直接関係するわけではありませんが、今回は一年生のアルファベットがとてもきれいに書けていました。
何度も練習した様子が窺えて、感心しきりです。
各自の課題については、プリントやドリルに取り組みました。
一年生は、「this[that] is ~.」の疑問文や「what is ~?」などに、二年生は未来形に取り組んでくれました。
一年生は、まず問題をしっかり読んで、何をするべきかをしっかり判断してください。
例えば、否定文にするのか、疑問文にするのか、疑問文に答えるのか、それだけでも大きな違いです。
文法は理解していても、問題が理解できなければもったいないミスをしてしまいます。
二年生は、「will」と「be going to 」の使い方を勉強していました。
前者は助動詞、後者はbe動詞の文として捉えれば、今までと比べて難しくはありません。
細かい意味の違いは難しいですが、それも踏まえて使い分けられるようにしてください。
また、疑問詞をしっかり覚えておいてください。
この範囲以外でも、疑問詞はいろいろなところで応用されるほど重要です。
来週は、テストが近い生徒さんはテスト勉強を兼ねて復習をしてもらう予定です。
また、単語を使ったゲームなどにも準備ができれば取り組みたいと思います。