浅野です。
今回は久しぶりに文法を問うプリントを作りました。しかしその前にネイティブ教材の長文です。今回はかなり込み入った内容でしたが、それでも協力しながらしっかり理解することができました。英語を読むことができるという喜びを感じます。
Kさんは現在完了とただの過去形との違いを自分なりにつかんでいるようでした。一番シンプルな考え方はjust, yet, ever, for ~, since ~などの現在完了とセットになりやすい表現に着目することでしょうか。そしてこれらの表現の意味をしっかり汲み取ることが大切です。
Oさんは学校の定期テストの答案を持ってきてくれました。じっくりと検討し、現時点での課題を列挙しました。忘れないようにここにも書いておきます。難しい単語の意味がわかること、連語(熟語)の意味をつかむこと、綴りを正確に書くこと、日本語と英語を一対一対応させないこと(日本語で省略されている主語を英語では補う、英語の構造を把握して勝手な飛躍をしない)、文法事項横断的に考えること、リスニングではせめて問いを集中して聞いてふさわしい形で答えることです。このように書くと大変そうに聞こえますが、要は練習量かなという気もします。
Sさんまだ若干現在完了に不安があります。現在完了は日本語にない発想なので難しいです。過去形との違いは時間の幅を持っていることです。これだけでは曖昧なので、継続、経験、完了(結果)と用法を分類することもあります。形の上で現在完了のhave(has)は助動詞であり、疑問文と否定文も助動詞として(canなどと同じように)作ります。来週の時間も使ってこうした基本を習得できるように努めます。