2/7 中学英語

岸本です。

今日は、いつものリスニングと単語の確認、そして学校でのテストの見直しを行いました。

リスニングは、現在進行形やcanの疑問文の応答文に取り組みました。
以前から強調してきたように、英語の疑問文は「はじめ」をしっかり聴くことが重要です。
今回も同様で、「はじめ」が聴けた問題は見事正解できていました。
ただ、「where」は聴き慣れていないためか、苦戦していました。
一つずつ単語の音に慣れていきましょう。
単語の確認は、二人とも見事にできていました。
来週の単語も頑張ってください。

後半では、学校で取り組んだというテストの見直しを行いました。
京都市で共通して行われたテストのようで、学校の違う生徒さんも、互いに問題と解答を確認していました。
テストでは、文法はよくできていましたが、長文の読み取りや英作文で間違いが多く見られました。
英作文は、複数形の付け忘れや冠詞など惜しいミスでした。
テストの際には、解き終わった後に見直すなど、ミスをなくすようにしましょう。
長文は会話文でしたが、生徒さんの解き方は設問を読んで、それに関係する部分を中心に見ていました。
確かに効率は良いのですが、全体内容を問われた際に、混乱してしまいます。
大まかでもよいので、全体の流れと内容を把握するようにしましょう。
それができるようにするためにも、単語と文法に慣れて、英文への「恐れ」を取り除き、積極的に読めるようにすることが大事です。

来週は、リスニングと単語の確認、そして学校での定期テストに向けた勉強をできればと考えています。