![0417 中学英語](https://www.kitashirakawa.jp/yama-blog/wp-content/uploads/2023/05/2021-05-19-23.22.08-2-e1685531534636.jpg)
浅野です。
お問い合わせを受けて新設されたクラスです。
初回なので主に現状の聞き取りをさせてもらいました。定期テストのように範囲が決まっているとできるのだけれども、模試のように範囲が決まっていないとわからなくなるということでした。それぞれの文法項目を理解していても、それらが有機的につながっていないのかもしれません。
学校の進度にも配慮しつつ、知識のつながりを形成できればと思います。
山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。
浅野です。
お問い合わせを受けて新設されたクラスです。
初回なので主に現状の聞き取りをさせてもらいました。定期テストのように範囲が決まっているとできるのだけれども、模試のように範囲が決まっていないとわからなくなるということでした。それぞれの文法項目を理解していても、それらが有機的につながっていないのかもしれません。
学校の進度にも配慮しつつ、知識のつながりを形成できればと思います。