![1111 高校英語2〜3年](https://www.kitashirakawa.jp/yama-blog/wp-content/uploads/2023/05/2021-05-19-23.22.08-2-e1685531534636.jpg)
浅野です。
前回に決めたように単語と構文の練習を学校とは独自に始めました。
単語は学校でも使用しているという『データベース3000基本英単語・熟語』(桐原書店)を用いることにしました。普段使っている単語集を起点にするのがいいからです。この本の最初のほうは中学レベルのかなり簡単な語から始まっているので、ほとんど全部わかるのを前提とした確認といった感じです。
構文は数行程度の英文を日本語訳してもらうというシンプルな形式です。それを発表してもらい、気になった点をこちらが指摘します。文法事項はよく理解できているのに対して知らない単語が多いという印象を受けました。