4/27 かず6年

岸本です。

今日はちょっとした頭の体操を行ってから、各自の課題に取り組みました。

頭の体操として出題したのは、以下のような問題です。

「円柱形のチーズに、3回だけ包丁を入れて、均等に8等分する方法を考えてください。」

包丁を4回入れるのであれば、難なく8等分できますが、3回となると少し難しくなります。
重要なのは、平面的に考えるのではなく、立体的に考えることです。
それに気づいた子供さんは、図を使ってきれいに考え方を示してくれました。
悩んでいた生徒さんも、ヒントを駆使して解くことが出来ました。
時には、このような問題で頭を柔らかくすることも大事でしょう。

残りの時間は、ドリルやプリントの問題に取り組んでもらいました。
わり算に取り組んでいる生徒さんは、残っているドリルを着実にこなしていきました。
まだ商の立て方で考え込んでしまうときもありますが、おおよその見当のつけ方を思い出してもらうと、すぐに気づいて解いてくれました。
もうひとりの子供さんは、複雑な計算を工夫して解くプリントに取り組んでいます。
一見、小数のかけ算とたし算が組み合わさった複雑な問題ですが、各項に共通してかけられている数を括り出すと、暗算でも解けるような問題に早変わりします。
どれを括り出すか、その目の付け所を養ってもらいたいと思います。

問題に集中しすぎて、すこし時間をオーバーしてしまいましたが、それは確実に問題を解き進めていった証でもあります。
次回も、パズルととともにドリル・プリントに取り組む予定です。