9/7 ことば2年A

岸本です。

お天気がよろしくないですが、その分いつもの暑さも和らいできたように感じます。
難しい漢字ばかり眺めていては、頭もオーバーヒートしてしまいます。
時には、熱さを冷ますことも必要でしょう。

今日は四字熟語で頭を熱くしたあと、なぞなぞでクールダウンしていきました。

四字熟語は、漢字が並んでいるだけで、難しそうに感じるものですが、その背景を知れば、たった四字の中に多くの情報が含まれていることがわかるでしょう。
今回は、空欄に漢数字を入れてもらいながら、その四字熟語の意味や背景を話していきました。

できるだけ平易に説明したつもりですが、それでも難しかったのか、虫の居所がわるかったのか、あまり興味を持ってもらえませんでした。
そこで、いくつかの問題は、読み方をヒントに、国語辞典を使って答えを調べてもらうことにしました。
まだ国語辞典を使いこなすレベルではないのですが、私との協力しながら、「十人十色」など調べることができました。

四字熟語は、うまく使いこなせると表現の幅が広がることばですので、今回はあまり興味を持ってもらえませんでしたが、少しずつ覚えていければと思います。

残りの時間は、子供さんのリクエストに答えて、なぞなぞを行いました。
しかも、子供さんが出題する側です。
「『ま』を片付ける動物は?」や「りん+りん+りん+りん+りん=?」などの問題を、しっかりと声に出して伝えてくれました。
さらに、ホワイトボードに絵のヒントも書いてくれました。
私も負けじと、頭をやわらかくして考え、答えていくうちに、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

来週は、ことわざを扱ってみようと考えています。
また絵本の朗読も行いたいと思います。