0606 中学英語1~2年

基礎英語1では学校で習っていない表現も頻繁に登場します。そういうときはいろいろな角度から内容を推測することになります。

 

前後の文脈から内容を推測するのは有力なやり方です。これは日本語でも日常会話でも同じです。また、語の発音さえできればカタカナ語として意味がわかることも意外に多いです。crunchを「クランチ」と読めればお菓子の名前などから「ボリボリかみ砕く」という意味がわかるかもしれません。あとは想像力です。red-handedは「赤い手の」という意味ですが、その赤は血の赤だと想像できると「現行犯の」という意味が推測できるかもしれません。

 

こうした英語そのものの背景にある力も自然に鍛えられたらと思っています。