山の学校ゼミ(数学)(はじめに) 更新日:2013/11/13 公開日:2013/04/24 「虚数の情緒」を読む 福西です。今学期から始まりました、『虚数の情緒』を読むクラスです。よろしくお願いいたします。 先に開講されていた『山の学校ゼミ(社会)』にちなんで、こちらは数学版という位置づけです。最初に思っていた名前は、『数学講読』だ […] 続きを読む
『ロボット工作』(山びこ通信2013/2より) 更新日:2021/10/06 公開日:2013/03/11 ロボット工作山びこ通信 『ロボット工作』 (担当:福西亮馬) ある時、半田付けが「うまくなりたい」と思い立ったA君が、棚から予備の基板を一枚持ち出して、自ら半田づけを練習していました。時間に換算すれば10分ほどの短い出来事でしたが、以下に述べる […] 続きを読む
ひねもす道場(0214) 更新日:2013/12/19 公開日:2013/02/20 ひねもす道場(高学年) 福西です。ひねもす道場は来月はお休みで、また4月からの再開となります。それなので、その間、家でも自分たちで制作できるようにと、この日は材料のモスを巻いて、持ち帰ってもらえる日にしました。 (ひたすら巻き巻き(^^)) 続きを読む
ひねもす道場(0124) 更新日:2013/12/19 公開日:2013/02/05 ひねもす道場(高学年) 福西です。ひねもす道場、かれこれ何十回目になるのでしょうか。 おそらく30回目(?)くらいの今日は、自由にひねもすをしてもらいました。以前ジョイントを使うと作業がはかどったので、今回も出してみました。 続きを読む
ひねもす道場2012/11/22 更新日:2013/12/19 公開日:2012/11/27 ひねもす道場(高学年) 福西です。 この日は、前回のロボットからの展開で4本足のものを作ったり、ハンドバッグや剣を作ったりしました。当日の様子をギャラリーでご覧ください。 続きを読む
ひねもす道場(1022) 更新日:2013/12/19 公開日:2012/11/12 ひねもす道場(高学年) 福西です。10月のひねもす道場の様子です。 「前回」の続きと、ロボットの基本となる形を教えました。 続きを読む
『ユークリッド幾何』(山びこ通信2012/11より) 更新日:2013/12/20 公開日:2012/11/11 ユークリッド幾何 『ユークリッド幾何』 (担当:福西亮馬) ユークリッド幾何では、1年生には『原論』の第1巻の命題を証明してもらっています。前学期には、対頂角、錯角、同位角がそれぞれ等しいこと、また三角形の内角の和が180°であることなど […] 続きを読む
『ロボット工作』(山びこ通信2012/11より) 更新日:2013/12/19 公開日:2012/11/11 ロボット工作 『ロボット工作』 (担当:福西亮馬) ロボット工作では、「なぜ動くのか」という素朴な疑問の答を得ようと、これまでブラックボックスだった部分により多くの光を当てることをしています。そのために、今まで市販の完成品を使っていた […] 続きを読む
ひねもす道場(0920) 更新日:2013/12/19 公開日:2012/09/21 ひねもす道場(高学年) 福西です。 今回は、変形ロボットを作りました。 ロボット形態から… 飛行形態へ! 当日の様子は、ギャラリーでどうぞ。 続きを読む
『ロボット工作』『ユークリッド幾何』(山びこ通信2012/6より) 更新日:2013/12/19 公開日:2012/06/11 ユークリッド幾何ロボット工作 『ロボット工作』『ユークリッド幾何』 (担当:福西亮馬) 『ロボット工作』と『ユークリッド幾何』。なぜそれらがセットになっているのか、不思議に思われるかもしれません。しかし、どちらにも共通要素があります。それは、「簡単な […] 続きを読む
『ユークリッド幾何』(山びこ通信2012/2より) 更新日:2013/12/20 公開日:2012/03/11 ユークリッド幾何 『ユークリッド幾何』 (担当:福西亮馬) 「先生、ピタゴラス数って何ですか?」と質問してくれたのは、H君でした。以前、平方根の計算についても同じくH君から質問がありましたが、その延長線上で、三平方の定理とのかかわりで出て […] 続きを読む