山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「古文」の記事一覧

古文講読

前川です。古文講読、今回は3段から5段の途中まで読みました。3段を見るだけでも、「をかし」の意味範囲が非常に広いことが分かります。教科...

山の学校の古文クラス

「やまびこ通信」に掲載された古文クラスの記事をブログに転載しました。現時点で以下のエントリーがあります。古文講読古文講読(2010.2)古...

古文講読

前川です。『徒然草』の講読ですが、年内は221段まで進みました。243段のゴールまで、あと少しです。来年もよろしくお願いします。

古文講読

前川です。古文講読、「徒然草」は215段から読み始めました。今学期も2名のご参加を頂いています。単純なメモのような段もあれば、深い思想を...