山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

『クローディアの秘密』を読む(西洋の児童文学を読むC)2021/7/15

福西です。 中学生クラスの方です。 『クローディアの秘密』(カニグズバーグ、松永ふみ子訳、岩波少年文庫)を読了しましたので、取り急ぎご報告します。 受講生のMさん、おめでとうございます。 「天使像の作者はだれか?」という […]

テキスト進捗情報 キケロー『老年について』9月から講読開始!zoom授業対応!

『ラテン語初級講読』B (水曜20:10〜21:30)クラスでは、春学期に読み進めてきた『ラテン語読本』(松平千秋・国原吉之助、南江堂)を、秋学期の初回、9月1日に読み終える予定で、9月8日からは、キケロー『老年について […]

『はらぺこオオカミがんばる』を読む(ことば3~4年2021/6/15)

福西です。 『はらぺこオオカミがんばる』(ストー、掛川恭子訳、岩波書店)を読んでいます。 第3章は、「サンタクロース」でした。 サンタクロースのアルバイトをしないかと、オオカミがデパートの人から勧誘されます。オオカミはい […]

新規開講クラスのご紹介『身体とこころ〜真に健康に行きていく〜』

中村安里先生が温めてこられたクラスが、秋学期から新規開講となります。 ≫『身体とこころ~真に健康に生きていく~』 クラス紹介文は、次のような力強い言葉で締めくくられています。 「…身体で生じる様々な現象に対して裡から気づ […]