古典語の夕べのアーカイブ 公開日:2022/06/15 お知らせ 山下です。 4月から3か月にわたり「古典語の夕べ」を実施しました。 ギリシャ語は広川先生、ラテン語は私が担当しました。 合計6つの動画があります。 視聴を希望される方はお申し込みください(1つの動画あたり3,500円)。 […] 続きを読む
かいがA(2022-06-14) 更新日:2022/06/14 公開日:2022/06/15 かいが 5人の生徒さんがそれぞれ自由制作を行っています。 共通しているのは、絵の具を用いている点です。 1年生のKちゃん、Mちゃんは、絵の具の混色を色々試しながら、思いのままに筆を走らせていています。Kちゃんの飼い猫のクロマメや […] 続きを読む
『ぬすまれた夢』を読む(ことば2年、2022/3/2)読了しました! 更新日:2022/05/27 公開日:2022/06/15 小学ことば 福西です。 『ぬすまれた夢』(ジョーン・エイキン、井辻朱美訳、くもん出版)を読んでいます。 最終話、「ことばをひとつ」を読みました。 内容は「改心もの」です。 言葉づかいのきたない少年ダンが、魔法使いの老婆をののしったせ […] 続きを読む
『赤毛のアン』を読む(西洋の児童文学を読むB、2022/6/10) 公開日:2022/06/14 西洋の児童文学を読む(中学高校)赤毛のアンを読む 福西です。 『赤毛のアン』(モンゴメリ、村岡花子訳、新潮社)を読んでいます。 受講生のI.U.さんの1章の要約です。 1章 レイチェル・リンド夫人の驚き アヴォンリー街道を下った所に住んでいるリンド夫人は、 […] 続きを読む
しぜんC1(2022-06-13) 更新日:2022/06/13 公開日:2022/06/14 しぜん 春学期4回目のクラス。 前回は、立ち枯れした竹を切り倒して、「流しそうめん」に使おうという話が出ましたが、竹を切ったり割ったりするにも体力が要ります。 また、そのときは加工に多く時間を割いたので、この日は気分をかえて、「 […] 続きを読む
【速報】アンリ・ベルクソン『創造的進化』を読むクラス、受講生募集! 公開日:2022/06/13 お知らせ 「フランス語講読A」クラスでは、9月からHenri Bergson, L’Évolution créatrice, puf, 1907(アンリ・ベルクソン『創造的進化』1907年)を読み始めます。 講師は、美 […] 続きを読む
『ポアンアンのにおい』を読む(ことば3~4年、2022/2/15) 更新日:2022/05/27 公開日:2022/06/13 小学ことば 福西です。 この日から、新しいテキストに入りました。 『ポアンアンのにおい』(岡田淳、偕成社)です。 クラスで取り上げる岡田淳作品は、これで三作目です。 今作はちょっとしたラブコメディの要素があります。 「1 ききなれな […] 続きを読む
しぜんD1(2022-06-10) 更新日:2022/06/11 公開日:2022/06/12 しぜん 森での活動が続いていたので、そして、蒸し暑くなってきたので、今日はこのクラスでも「沢へ行こう」という意見が多かったです。 しかし、偶然にもこの日、クラスのリーダーR君が、小学校で沢を訪れたというのです。 それならばと、「 […] 続きを読む
山の学校ゼミ『経済』クラス 更新日:2022/06/10 公開日:2022/06/11 お知らせ 「経済」クラスは今学期、「ベーシックインカム」をテーマに再び新規開講しました。 テーマに関わらず、経済にまつわる色々な話もしながらゆっくりと進めているので、経済全般、基本的なことを学びたいという方もご参加頂きやすいそうで […] 続きを読む
西洋古典を読む(2022/2/9) 公開日:2022/06/11 西洋古典を読む(中学高校) 福西です。 ウェルギリウス『アエネーイス』(岡道男・高橋宏幸訳、西洋古典叢書)を読んでいます。 8巻の349-453行目を読みました。 monumentum(monimentum)という重要な単語が登場します。(複数形は […] 続きを読む
しぜんB(2022-06-09) 更新日:2022/06/09 公開日:2022/06/10 しぜん この日は案の定、沢での活動となりました。 クラスのリーダーFちゃんをはじめ、数人の男の子が、教室を出てすぐに「はだしチャレンジ」をはじめました。私もはだしになりました。 数年前、このクラスでFちゃんが発端となり、クラスの […] 続きを読む