山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「月: 2022年2月」の記事一覧

ひねもす(2021/12/20)

福西です。 1年生のShu君は、レーシングカーとクリスマスリースを作りました。 6年生のSin君は、トナカイ+そり+プレゼントの一式を作りました。 どんどん上手になってきましたね。     【おまけ】 […]

2022-02-14 ラテン語講習会

山下です。 週末のラテン語講習会の予定は次の通りです。 2022-02-19(土)Zoomによる参加のみ (午前)09:30-11:00 初級ラテン語(教科書の第11章を扱います) (午前)11:20-12:50 セネカ […]

しぜんB(2022-02-03)谷に行く

しぜんB(2022-02-03)の記録。 この日は「谷に行こう!」という生徒さんの提案にはじまり、ひたすら森を散策しました。 谷と言っても、尾根道から一歩横に入ればどこも谷です。あの谷かな?とは思いつつも、どの谷?と聞き […]

2022-02-13 読み聞かせの勧め

山下です。 幼稚園の保護者向けに書いた一文です。 >>読み聞かせの勧め 小学校以上の家庭学習における親子関係のヒントにもなると思います。 キーワードは「腹八分目」。グライダーの助走に上手につきあうのが親の役目でしょう。

【最新情報】「漢文講読Ⅰ」クラス

漢文講読Ⅰクラスでは、2/15(火)のクラスから、新規参加の受講生の関心にともなって、一時的に次の内容に入ります。 関心をお持ちの方は、お問い合わせ下さい。(以下、齋藤先生より) 〔テキスト〕 次回の授業テキストは『博物 […]

つくる2~3年(2021/12/16)

福西です。 この日は、クリスマスが近いので、ひねもすでリースを作りました。 Ryo君は「プレゼント交換の品にする」というモティベーションで、さらに「ツリー」と「雪の結晶」を作りました。 Zin君はリースを工夫し、赤いリボ […]

2022-02-11 はかなきは人の世の営み

山下です。 ウェルギリウスの『アエネーイス』に「はかなきは人の世の営み」というフレーズがあります。 原文は、sunt lacrimae rerum et mentem mortalia tangunt.(aen.1.46 […]

「王への手紙」を読む(2021/11/25)

福西です。 『王への手紙』(トンケ・ドラフト、西村由美訳、岩波少年文庫)を読んでいます。 受講生の要約です。 2 見知らぬ人からの依頼 H.F.さん ティウリは、さっききいた声のことを考えてしまう。が、自分の心からおいは […]

かいがA(2022-02-01)自由研究

かいがA(2022-02-01)の記録。 この日も、それぞれの課題に取り組みました。 前回、図鑑のイラストを模写しつつ、画用紙に再構築することを試みていたNちゃんは、この日も同様の取り組みをしました。絵の具の黒のみを用い […]