1/18 歴史入門(高校) 公開日:2012/01/18 歴史入門(高校〜一般) 岸本です。前回の産業革命と同じく、今回は近代へのメルクマールとされるアメリカ独立革命とフランス革命の前半、ナポレオン以前を考えてい... 続きを読む
11/9 歴史入門(高校) 公開日:2011/11/09 歴史入門(高校〜一般) 岸本です。今回は、16世紀末から17世紀前半の「絶対王政」とイギリスのピューリタン革命について議論していきました。 続きを読む
『中学ことば』『歴史入門』他(クラスだより2012/11) 更新日:2014/01/06 公開日:2011/11/06 中学ことば中学英語小学ことば歴史入門(高校〜一般) 『山びこ通信』(2012年11月号)より転載いたします。 続きを読む
10/26 歴史入門(高校) 公開日:2011/10/26 歴史入門(高校〜一般) 岸本です。前回に続いて、中世から近世への移行期の「動き」、「ルネサンス」と「宗教改革」について、話し合いました。 続きを読む
10/12 歴史入門(高校) 公開日:2011/10/12 歴史入門(高校〜一般) 岸本です。先週まで、西欧近代の序論として、西欧中世を概観してきました。今回からは、いよいよ近世・近代に入っていきます。 続きを読む
9/28 歴史入門 公開日:2011/09/28 歴史入門(高校〜一般) 岸本です。前回に引き続き、近代の前提となる中世について、話を進めていきました。今回は、11世紀以降の中世盛期から、14世紀からの後期が中... 続きを読む
9/14 歴史入門 公開日:2011/09/14 歴史入門(高校〜一般) 岸本です。お久しぶりです。春学期は、アレクサンドロス大王と中国の三国時代を中心に扱いました。今回は、イントロダクションとして、いろ... 続きを読む
6/22 歴史入門(高校) 公開日:2011/06/22 歴史入門(高校〜一般) 岸本です。昼に晴れたかと思えば、夜には雨がちらつきそうな空模様。今回議論した時期も、三国が成立したと思ったら、それぞれに暗雲が立ち... 続きを読む