山の学校 weblog
山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。
ホームページ
ごあいさつ
入会案内
スケジュール
会員の声
お問い合わせ
「中学英語」の記事一覧
191203 中学英語
公開日:
2019/12/04
中学英語
英語(中高生)
浅野望です。疑問文における”How”はいくつかの意味があるので注意が必要です。
続きを読む
191119 中学英語
公開日:
2019/11/20
中学英語
英語(中高生)
浅野望です。リクエストに答えて,”三単現”の確認をしました。
続きを読む
191112 中学英語
更新日:
2019/11/13
公開日:
2019/11/12
中学英語
英語(中高生)
浅野望です。今回は現在進行形の説明をしました。
続きを読む
191105 中学英語
公開日:
2019/11/05
中学英語
英語(中高生)
浅野望です。引き続き,過去形を学習しています。
続きを読む
191029 中学英語
公開日:
2019/11/05
中学英語
英語(中高生)
浅野望です。1週間遅れての投稿になります。
続きを読む
191022 中学英語
公開日:
2019/10/23
中学英語
英語(中高生)
浅野望です。毎回授業の初めに英単語の確認をしています。
続きを読む
191015 中学英語
公開日:
2019/10/16
中学英語
英語(中高生)
浅野望です。短く簡単な英語の文章を読んでいます。
続きを読む
191009 中学英語
公開日:
2019/10/09
中学英語
英語(中高生)
浅野望です。動詞を覚える際には,どの前置詞をセットで使うかも覚えておくとよいです。
続きを読む
191001 中学英語
公開日:
2019/10/01
中学英語
英語(中高生)
浅野望です。いつものニュースを読むことにリスニングをプラスしてみました。
続きを読む
0924 中学英語
公開日:
2019/09/25
中学英語
英語(中高生)
浅野望です。命令形のつくりかたを確認しました。
続きを読む
190917 中学英語
公開日:
2019/09/18
中学英語
英語(中高生)
浅野望です。今回は複数形についての問題と,民間の月面飛行のプロジェクトについてのニュース記事を読みました。
続きを読む
190910 中学英語
公開日:
2019/09/11
中学英語
英語(中高生)
浅野望です。今学期は中1が3人と,とてもにぎやかな授業になりそうです。
続きを読む
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ
山の学校 weblog
TOP
英語(中高生)
中学英語
「中学英語」の記事一覧(5 / 63ページ)