
「英語(中高生)」の記事一覧

『中学英語』クラス便り(2021年3月)
山びこ通信2020年度号(2021年3月発行)より下記の記事を転載致します。 『中学英語』 担当 浅野望 今期は中学2年生2名の授業です。前半にニュースや物語などの長文(よく読んでいるのはNews in Levelsと […]

ガイダンスの感想『英語で学ぶ歴史と文化』(2021/03/17)
- 公開日:
事務担当梁川です。 本日は、『英語で学ぶ歴史と文化』のクラス説明会(ガイダンス)の様子を傍らで聴く機会を得ました。 今回、参加の方は高校生で、オンラインのみの方でした。 担当は、吉川弘晃先生です。 クラス概要の説明で、最 […]

中高生へ伝えたいこと。「継続は力なり」英語クラス過去記事より(2021/3/10)
事務担当の梁川です。 ちょうど1年前のクラス便りが目に留まり、本当に頷けるので、ご紹介したいと思います。 「高校英語」や「高校英語」、大人の「英語講読」などを担当されている浅野直樹先生の記事です。 『高校英語』A・B 『 […]

中高生に伝えたいこと。勉強でつまづかないために。(2021/03/05)
事務担当の梁川です。 山の学校で十数年過ごし、また、かつては中高生で、大学受験も経験したものとして、思うところを書きたいと思います。 学校の勉強でつまづいてしまったと、もし感じるときは、1にも2にも、「基本に立ち返る」こ […]