山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「英語講読」の記事一覧

0516 一般英語

浅野です。このところは安定して英語を書くことができていたので、やや長い和文英訳に挑戦してもらうことにしました。fewとa fewの使い分け、the...

0509 一般英語

浅野です。やはり読み書きに関しては一定の自信を持てる段階に達しています。こうなるとあとは語彙と会話だと思います。

0502 一般英語

浅野です。一行程度の典型的な和文英訳では、辞書をいくらか使いさえすれば十分意味が通る英文が書けるようになりました。これで最低限の意...

0418 一般英語

浅野です。新しい年度の2回目です。やはりもう英語の読み書きは時間をかけて辞書を引けばほぼ問題なくできるところまで来ています。肯定文の...

0314 一般英語

浅野です。このクラスが始まって2学期が終わろうとしてるので、ちょうど半年経ったことになります。毎週宿題と自主的な練習として英語に触れ...

0307 一般英語

浅野です。毎週和訳と英訳の練習をしつつ、一定量の英文を読むということもおよそ半年間続けてきました。多少わからないことがあっても、そ...

0228 一般英語

浅野です。今回の和文英訳は文法書を確認しながらされたということで、いい出来でした。少なくとも文法書のどのあたりを見れば探しているこ...

0221 一般英語

浅野です。和訳と英訳の宿題を通して理解がらせん状に深まっているように感じます。今回は~ingという形に着目しました。大きく分けると動名詞...

0214 一般英語

浅野です。宿題としては毎回難し目の英文和訳と一行程度の和文英訳を課しています。この宿題にも慣れてきたと前回の記事で書きましたが、慣...

0207 一般英語

浅野です。いつも同じ宿題を渡しているのですが、最近は以前ほど苦労せずにできるようになったそうです。学期の切り替わり時は課題の強度に...

『英語一般』(クラスだより2011.2)

山びこ通信(2011/2月号)の記事をご紹介しています。(以下転載) 『英語一般』 (担当:浅野直樹) 秋学期からスタートしたこの一般英語のクラスも2期目に入りました。前号の記事では英語を学習する動機や心構えについて述べ […]